最近買った本 2008年4月~
とらのあな店員に「ポイントカードお持ちですか」と聞かれて
「いいえ」と答える生活にももう慣れた。
「いいえ」と答える生活にももう慣れた。
項リスト(更新順)
ハチワンダイバー(6)(3) ない(1) 別冊図書館戦争I(1) 鉄腕バーディ(19)(1) CLAYMORE(14)(2) 時砂の王(2) ハチワンダイバー(7)(2) ZETMAN(9)(2) 凍牌(1)~(4)(1) STEEL BALL RUN(15)(1) 孤独のグルメ[新装版](1) 戦う司書と終章の獣(1) コミックホットミルク Vol.5(1) エマ(10)(1) ひめなカメナ(1)~(3)(1) ...他4項
ハチワンダイバー(6)(3) ない(1) 別冊図書館戦争I(1) 鉄腕バーディ(19)(1) CLAYMORE(14)(2) 時砂の王(2) ハチワンダイバー(7)(2) ZETMAN(9)(2) 凍牌(1)~(4)(1) STEEL BALL RUN(15)(1) 孤独のグルメ[新装版](1) 戦う司書と終章の獣(1) コミックホットミルク Vol.5(1) エマ(10)(1) ひめなカメナ(1)~(3)(1) ...他4項
わずか270ページほどなのによく練られてて、隙が少なく、分量以上の広さを感じる。
自分も昔似たような話を考えたことがあったけど、互いに時間を遡ることのできる勢力同士が歴史改変を競い合うと、
行きつくところまで行っちゃうというか、落としどころのない話になってしまうので難しくて投げちゃってた。
本当によくこの複雑化を強いられるプロットを最後まで書ききったもんだと思います。
ギャルナフカの迷宮を読んだ時に、小川一水がいつの間にか完全に変質してることを意識させられてたけど、
それどころかここまでのものが書けるようになってたんだな。しかもまだまだ余力を感じる。
完全に70年組のトップに立ったなーと思う。脂乗り切ってるね。
次は、秋山瑞人か吉川良太郎辺りに逆襲して欲しいな。(項)