箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
この箱は終了しているので投票できません。
Gアンのデザイン、自分ならこうするコン
参考にしたい。by作者
(rnejwi)
2008-04-20 22:42:18作成 2008-05-26 20:26:05更新 267投票 108有効票 40気になる 31興味無い 5500参照
参照されているアンケート:
◇ Googleボタン、YouTubeボタンに続いて実装して欲しいボタンコン
『http://gvote.x0.com/20080420_224218/』
◇ げえっインプレスが幼女パンチラを載せてる
『URLは◇マークかよ』
◇ Gアン・自ニュGランキング2008
『Gアン・項の数が多かった箱』
◇ Gアン・自ニュGランキング2008
『Gアン・アクセスが多かった箱』
◇ Gアン・自ニュGランキング2008
『Gアン・有効票が多かった箱』
◇ Gアン・自ニュGランキング2008
『Gアン・投票が多かった箱』
参照されているニュース
◇ Gアンケート作成、携帯対応に
◇ Gアン、YouTube対応。
◇ 愛知・常滑市のドラッグストアのトイレから異臭 けが人なし
◇ 光母子殺害:本村さんが控訴審判決前に心境語る
参照しているアンケート:
◇ 使っているケータイのスペックコン
◇ 聖火リレースタート地点に浅草寺が名乗り。急遽東京都で開催か。
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
字を大きくする
13(19)
2
「興味ないIDボタン」を作るのはどうか?
9(25)
3
オフィスで閲覧できるような目立たないデザインに設定できる
8(17)
4
携帯対応して欲しい
6(18)
4
無効票がデフォルト
6(10)
6
フォントを等幅にする
5(7)
7
「気になるの短縮
4(9)
8
動画を貼れるようにして欲しい。
3(15)
8
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
3(6)
8
項内を表示したときの項一覧のOFF
3(5)
8
何ページ目 とかのリンクないの?
3(4)
12
箱の説明はせめて10行ほしい
2(5)
12
作者言い訳
2(4)
12
「興味ない」ニュース一覧
2(4)
12
箱内:新規能や新デザインを褒める項
2(3)
12
箱作による箱編集削除機能の無効化or改良
2(2)
12
上部に票数順と、箱内に全投票表示が欲しい。
2(2)
18
新デザイン
1(27)
18
質問: 管理人さんは、2chとかニコニコ動画リンクは、ナトリ同様に排除の方針?
1(19)
18
箱内で、子アンケートできるようにして欲しい。
1(9)
18
下から上のソートの廃止
1(7)
18
君達に言いたい
1(7)
18
順位クリックで項を別窓表示
1(3)
18
検索にYouTube検索を追加して欲しい
1(3)
18
項一覧の画面で最も下になったとき、視覚的に最下段だと分かるようなデザイン
1(2)
18
自動ニュース作成G
1(2)
18
1000コメントに1人の確率でリモホ表示
1(1)
18
「この箱を見ている人はこんな商品も買っています」
1(1)
18
管理人室は
1(1)
18
票の入らない箱はあまりダラダラ残さず削除する
1(1)
18
箱一覧の上に、箱順ソート方選択ボタン
1(1)
18
項が多くなった時には項リストの右寄せもいいかもしれないと思った。
1(1)
18
直前の書き込みと同じ内容です。をなくしてくれ
1(1)
18
箱一覧の箱題に下線を引いて欲しい
1(1)
18
箱の中にいる時も「気になる」「興味ない」を押せるようにする
1(1)
18
項開いた時にコメントボックスにフォーカスしないでほしい
1(1)
18
過去ログの公開
1(1)
18
フッタの縦幅を広めに
1(1)
18
自ニュGに◇をつけて、別窓で開くようにして欲しい
1(1)
18
一度入れた「気になる/興味ない」を消す機能
1(1)
18
何箱あるか教えてよ!!
1(1)
18
sage投票にあたるものが欲しい
1(1)
18
もう新機能追加ないの?
1(1)
18
自ニュGのように、一覧表示の時の一つ一つの箱を見分けやすくする。
1(1)
18
有効票、無効票は後でも変えられるようにする
1(1)
18
投票した箱の一覧表示
1(1)
18
項クリックで新しいコメントから表示されるのなら、最初のコメントに飛ぶ機能が欲しい
1(1)
18
古い箱を探しにくい
1(1)
18
ID表示を箱作が設定できるようにしてほしい
1(1)
18
「新着」で新着箱も表示する
1(1)
51
ウェブサイトサムネイル
0(6)
51
項内コメント欄が狭い
0(3)
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)
「新着」で新着箱も表示する
上の「新着」を押してる人も多いと思うので
[#1]
(hefiqs)
2008-05-26 20:26:05
無効票がデフォルト
無効と有効を別ボタンで独立させる
[#10]
(aynqyp)
2008-05-23 16:13:56
質問: 管理人さんは、2chとかニコニコ動画リンクは、ナトリ同様に排除の方針?
一利用者からのお願いですけど、この箱ではやめてくれません?
[#19]
(rtexgh)
2008-05-23 12:28:14
質問: 管理人さんは、2chとかニコニコ動画リンクは、ナトリ同様に排除の方針?
人のうちの庭に勝手に自分達の犬小屋を建てようとするナトリの飼い犬って最低だな。
[#18]
(lsghxi)
2008-05-23 02:00:06
質問: 管理人さんは、2chとかニコニコ動画リンクは、ナトリ同様に排除の方針?
↑
こいつがナトリなのでみんな騙されないようにね。
[#17]
(alsgrr)
2008-05-23 00:49:55
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
日本語でもう一度頼む
[#6]
(ldivvo)
2008-05-23 00:42:36
自動ニュース作成G
自分は設定が自ニュGの方にも欲しい。あの色は社内では見られん。
[#2]
(ivpzin)
2008-05-22 20:21:59
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
ニコ動の市場の追加?ってやつは、
結果的に違法なアップを助長しているという、
ニコ動サイド(と利用者)の良心の呵責を緩和させると見せかけた「アフィうめえw」だろ。
[#5]
(zdufah)
2008-05-22 19:42:56
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
とりあえず何か買ってやるよ
[#4]
(zaklig)
2008-05-22 19:30:27
無効票がデフォルト
携帯用画面だと無効票がデフォなのな
他の画面でも無効票をデフォルトにして欲しいんだけどなあ
[#9]
(kgxwtq)
2008-05-22 14:24:07
質問: 管理人さんは、2chとかニコニコ動画リンクは、ナトリ同様に排除の方針?
良かったじゃないか!ナトリさん!
自アンGでも、ニコ動自粛になって
[#16]
(kisdmq)
2008-05-16 00:50:27
「興味ない」ニュース一覧
ニュース???
[#4]
(rwkcbw)
2008-05-15 11:49:00
「興味ない」ニュース一覧
便利そうだけど、見たくないものを一覧させると吐き気がしそう。
[#3]
(sdjzef)
2008-05-15 09:49:47
ID表示を箱作が設定できるようにしてほしい
多項選択希望の箱はID非表示。
単項選択に近いアンケートをしたいときはID表示。
完全匿名の箱もあったほうが盛り上がると思う。
[#1]
(grahmc)
2008-05-14 13:28:05
何ページ目 とかのリンクないの?
定番の箱が動きにくくなっちゃうんで
ページの切り替えはあると嬉しいです。
[#4]
(jwonbm)
2008-05-14 03:58:10
検索にYouTube検索を追加して欲しい
おお、仕事が早いですね。
お疲れ様です。
[#3]
(jwonbm)
2008-05-14 03:50:49
検索にYouTube検索を追加して欲しい
今日同じ事考えましたよ。サイト内検索より使用頻度高そうなのでヘッダ内に実装しました。by作者
[#2]
(wejqrm)
2008-05-14 02:49:17
検索にYouTube検索を追加して欲しい
YouTubeは結構活用されてるので
サイト内から検索できると便利かと。
箱の中か項をクリックした後にもあって
検索結果は別窓で出ると投稿しやすいかと。
[#1]
(jwonbm)
2008-05-14 01:18:13
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
>ニコ動みたいに
[#3]
(pymcxs)
2008-05-13 23:37:21
何ページ目 とかのリンクないの?
検索にも引っかかりにくい箱が見られないよ!!
[#3]
(ifegqe)
2008-05-13 23:31:19
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
それいいね。
箱内コメに対応して自動追加でもいいけど(ナトリアンで一時期盛り上がったが・・・)
[#2]
(etvfei)
2008-05-13 21:28:17
ニコ動みたいに、みんなが市場を追加・削除できる
あれは楽しい
[#1]
(elktoi)
2008-05-13 21:09:06
オフィスで閲覧できるような目立たないデザインに設定できる
結局ガチャグリーンである必要は無かったんだな
[#17]
(bdkekb)
2008-05-12 04:49:43
携帯対応して欲しい
俺は携帯は使わないんだけど管理人さんは素晴らしい
[#18]
(qrcjmf)
2008-05-12 03:22:18
携帯対応して欲しい
V302SHなんていう旧式携帯電話からも読み書き確認。
すばらしいです。
[#17]
(qvavwc)
2008-05-12 02:11:45
携帯対応して欲しい
素晴らしい。今時携帯対応は、かなり重要な改良です。byN705i項作 携帯から
[#16]
(tqvogb)
2008-05-12 01:30:42
携帯対応して欲しい
ありがとうございます。
自分のWX310Kでも正確に表示されてます。(javascriptを有効にしても投稿できるのも嬉しい)
[#15]
(ipdkfn)
2008-05-11 20:20:46
オフィスで閲覧できるような目立たないデザインに設定できる
素敵だ
[#16]
(mgqiuh)
2008-05-11 16:40:39
携帯対応して欲しい
デフォルトには最下段の[設定]から、または
◆
にアクセスしても戻ります。
[#14]
(nkpvcq)
2008-05-11 09:03:25
携帯対応して欲しい
対応しました。携帯電話と判定された時(自ニュGでIDに.が付く機種)は標準でこのモードになります。
◆
に直接アクセスしてもケータイモードになります。
[#13]
(nkpvcq)
2008-05-11 08:43:59
新デザイン
どもです。
箱の右表示は地味に気に入ってるので助かります。
[#27]
(hsxgiv)
2008-05-11 03:48:01
君達に言いたい
ああ、ミケアンにも来てた人?久しぶり!
[#7]
(xfssfw)
2008-05-11 03:01:24
君達に言いたい
水を差す→ケチつける→荒らす→人がいないと嘲笑
いつものパターンに持っていけるかねぇ。
[#6]
(bzodgo)
2008-05-11 02:56:31
新デザイン
#25 修正しましたスミマセン。
#23 ケータイの時は強制的に旧デザインに飛ばしてるのですが判定ミスってますかね。mobileページ作ってますのでしばしお待ちを。
[#26]
(nkpvcq)
2008-05-11 02:54:33
君達に言いたい
>まどっちにしろ
>そのうち廃れる
>出戻る
君か。
[#5]
(bzodgo)
2008-05-11 02:53:09
新デザイン
デザイン変わった?
なんか、左右にアンケート結果表示させてると、罫線が箱を貫いてて見づらいんだけど。
[#25]
(hsxgiv)
2008-05-11 02:45:22
君達に言いたい
>[#2] 空気読めない人が大挙して押し寄せても困るから別に宣伝はいいや。
こういう子は+に定住してりゃいいのに
まどっちにしろここはそのうち廃れるから出戻る事になるだろうが
[#4]
(qikcnu)
2008-05-10 22:51:40
オフィスで閲覧できるような目立たないデザインに設定できる
今日初めてコレに気付いたが見やすくてよいな
[#15]
(krygip)
2008-05-10 21:04:54
古い箱を探しにくい
古い箱に参加してみたくなった時、気になった箱、新着票に無いと
設定をいじって探してます。
箱の表示件数は今は200までで、以前は300まででしたよね?
そこまで表示できてた頃はそれほど困らなかったんですが…。
表示しきれない箱は他の亜流アンのようにページを切り替えられるとか、
スレッドフロート型で採用されてるように
存在するスレ(箱)を全て表示できるようになると便利でありがたいのですが…。
[#1]
(ofdxfv)
2008-05-10 20:42:06
君達に言いたい
ここはデザインに関して語る箱だよ。
それにディテールこそが重要だ。それを皆分かっているから開始直後から数多く話し合われているわけで。
ディテールと言えない要望さえも叶えてしまう作者は素晴らしい。
[#3]
(wcdbmw)
2008-05-10 16:01:58
君達に言いたい
空気読めない人が大挙して押し寄せても困るから
別に宣伝はいいや。
[#2]
(rwmxtc)
2008-05-10 12:24:00
君達に言いたい
システムではなく運営の仕方やどんな人を集めるかの方が大事なのだよ
デザインについてオタクっぽいディテールを日々要望出し続けるより
自分がいいと思うサイトで宣伝でもしてきた方がいい
[#1]
(dkiaaw)
2008-05-10 12:10:46
自動ニュース作成G
ここに書いていいのか分からないけど。
過去記事の選択ってページの一番下だけでなく、ページの上方にも用意してもらえないかなと。
[#1]
(wcdbmw)
2008-05-10 02:00:13
箱内:新規能や新デザインを褒める項
べんりっちゃ便利なんだけど、
クリックしても己自身しか検索されないことがほとんど…
[#3]
(bciayb)
2008-05-10 00:16:00
箱内:新規能や新デザインを褒める項
項内での項題の後のGoogleリンク
いつからあったのかわからないけどついさっき気付いた。
地味に便利だ。
[#2]
(grqdjc)
2008-05-09 03:14:12
下から上のソートの廃止
幸い、自ニュGの流れを汲んで発言には番号が割り振られているから、「↑」ではなくそれを活用する事で上下逆転の影響は抑えられるし、ずれも防げる。押し付ける気は無いけどね。
[#7]
(tyfytf)
2008-05-09 02:53:15
下から上のソートの廃止
色々な項があるのだから、単純な時系列で追う事はそもそも出来ない。
項内表示では単純な時系列で追えるし、追うのに適した順番になっている。
(初期の自アンでは異なっていたし)単純に文化とかではなくて、色々な面を考慮して、このソートになったのでは。
[#6]
(tyfytf)
2008-05-09 02:47:58
下から上のソートの廃止
なみかれは特殊チャットだから、こことは事情が違うだろう。
[#5]
(kbbnza)
2008-05-08 21:14:58
下から上のソートの廃止
>なみかれ人がお怒りの模様です
マジで!?
ちょっと抱かれてくる!
[#4]
(bqxyug)
2008-05-08 18:50:13
下から上のソートの廃止
>時系列を追いかけるとき、コメントを下から追うってのは動きとしては変。
なみかれ人がお怒りの模様です
[#3]
(ueqats)
2008-05-08 18:07:20
こいつがナトリなのでみんな騙されないようにね。
結果的に違法なアップを助長しているという、
ニコ動サイド(と利用者)の良心の呵責を緩和させると見せかけた「アフィうめえw」だろ。
他の画面でも無効票をデフォルトにして欲しいんだけどなあ
自アンGでも、ニコ動自粛になって
単項選択に近いアンケートをしたいときはID表示。
完全匿名の箱もあったほうが盛り上がると思う。
ページの切り替えはあると嬉しいです。
お疲れ様です。
サイト内から検索できると便利かと。
箱の中か項をクリックした後にもあって
検索結果は別窓で出ると投稿しやすいかと。
箱内コメに対応して自動追加でもいいけど(ナトリアンで一時期盛り上がったが・・・)
すばらしいです。
自分のWX310Kでも正確に表示されてます。(javascriptを有効にしても投稿できるのも嬉しい)
箱の右表示は地味に気に入ってるので助かります。
いつものパターンに持っていけるかねぇ。
#23 ケータイの時は強制的に旧デザインに飛ばしてるのですが判定ミスってますかね。mobileページ作ってますのでしばしお待ちを。
>そのうち廃れる
>出戻る
君か。
なんか、左右にアンケート結果表示させてると、罫線が箱を貫いてて見づらいんだけど。
こういう子は+に定住してりゃいいのに
まどっちにしろここはそのうち廃れるから出戻る事になるだろうが
設定をいじって探してます。
箱の表示件数は今は200までで、以前は300まででしたよね?
そこまで表示できてた頃はそれほど困らなかったんですが…。
表示しきれない箱は他の亜流アンのようにページを切り替えられるとか、
スレッドフロート型で採用されてるように
存在するスレ(箱)を全て表示できるようになると便利でありがたいのですが…。
それにディテールこそが重要だ。それを皆分かっているから開始直後から数多く話し合われているわけで。
ディテールと言えない要望さえも叶えてしまう作者は素晴らしい。
別に宣伝はいいや。
デザインについてオタクっぽいディテールを日々要望出し続けるより
自分がいいと思うサイトで宣伝でもしてきた方がいい
過去記事の選択ってページの一番下だけでなく、ページの上方にも用意してもらえないかなと。
クリックしても己自身しか検索されないことがほとんど…
いつからあったのかわからないけどついさっき気付いた。
地味に便利だ。
項内表示では単純な時系列で追えるし、追うのに適した順番になっている。
(初期の自アンでは異なっていたし)単純に文化とかではなくて、色々な面を考慮して、このソートになったのでは。
マジで!?
ちょっと抱かれてくる!
なみかれ人がお怒りの模様です