辛過ぎたのは(−_−;)
人は皆楽しいことだけでなく辛いこともただ有る(−_−;)
(lpxybw) 2023-08-24 01:14:01作成 2025-07-01 13:41:00更新 475投票 308有効票 102気になる 13興味無い 1581参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
4. 『鈴木康之法律事務所より再び債権費請求届きWiMAX未納で絶望的に(−_−;)』についてのコメントGoogleYouTube

昨日届いた請求ハガキに過去にも債権費支払われた例の鈴木康之法律事務所からで今度は10日までに支払えなかった委託先からの債権で既に強制解約されたbroad WiMAXの7〜10月分月額料で未納代金の債権請求になり糞リンクライフは決してほっとこうとせずにやるので未納の月額費は合計で28654円になり生憎年金+生活保護だけ受けWiMAX月額費用が払えないので8月に突然費用払えない滞納により回線停止になり使えなくなり金に余裕もなく払えないまま強制的解約になりその後滞納が長引いた為鈴木法律事務所の委託により債権による再請求となり支払期限が今月28日で期限が過ぎ支払確認取れない場合止むを得ずに訴訟提起等の処置を取らせることになると言うから絶望的になりこれで辛く困って8月回線停止で9〜11月は停止により使えないから支払う必要ないと思うんで債権無視して大丈夫かどうかについて後日に真田自治センター市民サービス福祉課とかへ相談して助けたいのでこんな高い滞納した費用払いたくないと思うから何とか救われて回避したいと思う(−_−;)
[#1](hvkmog) 2023-12-20 01:46:51

この件について昨日真田自治センター役員からのメール回答で「お世話様です。
ご相談の件ですがbroad WiMAXの使用料は貴方さんの年金と生活保護費の中で
やりくりしていただく必要があります。
お支払いが難しいものは解約やプランの見直し、また未納金については業者と支払い方法等についてご相談いただければと思います。
なお、生活保護費については、福祉課(23-5372)へ直接ご相談いただくようお願いします。」との回答により結局契約者であるワシ自身が負担すべきなので誰もそれには助けには応じられず自身の力で払うのが辛くなり鈴木法律事務所へ連絡して一括は厳しいから月に5000円ずつ分割にしてくれるかどうか相談してやる様にしたい!だからbroad WiMAX契約最初からすべきではなかったからとんでもないんで支払えず後で強制的な財産差し押さえや訴訟等の人生絶望的な危機の幕開けになりかねないからこれを回避する為にも利用したら必ず支払い済ますべきもの(−_−;)
[#2](cptfwq) 2023-12-21 01:14:10

昨日法律事務所からの回答で生憎低い保護費と年金しか受けないので月々5000円ずつ分割払いを相談した結果辛くもそれには応じてくれずWiMAX月額利用費滞納の債権費分割は2回までしか対応されず「2回×約14000円=合計28654円」と言う具合で俺辛く嘆かされまた予算的な苦しさに陥るので仕方無しで鈴木法律事務所って厳しくて参りリンクライフより今回の金額だけでなく解約後の先月請求費用も加算になり全く先月も利用しないのに余計に辛く来月8日迄に支払えない場合また鈴木法律事務所から債権されるので益々厳しい始末で後で上田福祉事務所生活保護担当の佐藤さんに生活保護でWiMAX利用費について保護費で与えてくれるかどうか相談に応じたい(−_−;)
[#3](lkmyih) 2023-12-23 03:00:39

昨日午後上田生活保護担当の佐藤さんが尋ねて来てメール送信した件についてどうしても生活保護ではWiMAX利用月額費について補助不可と言われ辛くさせ矢張り仕方なくも年金や保護費でやりくりするしかないことで苦しくも辛いだけもっと節約考えなくちゃならない(−_−;)
[#4](ugwbkl) 2023-12-28 01:05:03
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで