日本の反中デモが国内できちんと報道される方法コン

尖閣諸島の問題で田母神氏が呼びかけた1000人規模のデモが
何故か国内マスコミには全くスルーされ、
海外メディアのみが報じるという異常な事態となっています。
 
16日のデモも告知されたにも関わらず、大手マスコミは全く取り上げていません。
それどころか、中国の反日デモはきっちり報じる始末。
 
日本の反中デモが取り上げられる方法はあるでしょうか?    
自アンなんでネタも可。
(giwecl) 2010-10-16 18:44:08作成 2024-04-08 20:44:57更新 12投票 10有効票 25気になる 25興味無い 1895参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照しているニュース:◇ 【尖閣危機】(上) 占領…先兵は「漁民」◇ 尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議―東京◇ 中国成都で反日デモ 数千人が押し掛けガラス壊す◇ 日本の右翼団体3000人が中国大使館“包囲攻撃”計画…中国報道◇ 10.16 中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動

最近の投票 (12件まで) (新しい票が上に来ます)

民主主義国を制御するにはメディアの掌握が肝要。
[#1](bcbzql) 2010-10-17 19:49:07

そうすれば国内マスコミが報道しなくても伝えたい相手にダイレクトに伝わるし
逮捕されたりすればさすがに報道もされるだろ
[#1](hrcfzb) 2010-10-17 15:14:26

これしかないな
[#4](gkndxh) 2010-10-17 15:12:10

浅草サンバデモというのを提唱する。
今まで以上に過激な衣装ならやっと報道しそう。
[#3](zycojr) 2010-10-17 10:33:28

【尖閣衝突事件】東京の中国大使館前でデモ 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101016/plc1010162026013-n1.htm
東京の中国大使館前でデモ スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20101016-OHT1T00176.htm
尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議―東京 時事通信社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000086-jij-int
都内で右派系デモ、中国の「侵略」に抗議 1000人以上行進 AFP(フランス通信社)
http://www.afpbb.com/article/politics/2766352/6332597
[#1](qchrrd) 2010-10-17 09:23:52

あれだけ人数が集まるのなら、一カ所に集合した後は分散してマスコミ各社と中国関係各所に向けて同時に向かって行くとか。
事前届け出をしっかりして、あとは行き交う人への周知と、それが報道されない事への違和感を育てていく。
中国の反日デモの事もしっかりアピール。
[#2](suuyjn) 2010-10-17 03:20:38

飛行機でビルに突っ込むとか。
[#2](zjgswv) 2010-10-17 03:16:56

まずはこれからだ。
[#1](jjkolg) 2010-10-17 02:10:38

朝日新聞とかTBSとか。
[#1](hmprmo) 2010-10-16 19:41:34

「ちゃんと報道しろ!」と
[#1](bnikqr) 2010-10-16 18:58:17

もともとデモが過激なのは目立つ必要があったからで。
建物破壊するとか、死人が出るとか、マスコミが無視できないくらい大暴れすれば。
[#1](ilbnwr) 2010-10-16 18:56:30

まあ、無理でしょうけど。
[#1](bnikqr) 2010-10-16 18:52:43