この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
第三次世界大戦 米国VS中国
さて、日本はどちらにつく?
ただし、イタリアは真っ先に米国側につくことを表明しました。
(jmbgbo) 2010-02-28 20:48:47作成 2014-09-05 18:12:33更新 1000投票 11有効票 37気になる 25興味無い 7381参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『中国』についてのコメントGoogleYouTube

日本は米国の隷下でヌクヌクやってきたから、米国文化に染まったために中国の得体が
知れなくて、怖い、中国に塗りつぶされる、乗っ取られる、って考えになってる。
距離や文化を考えたら、中国とよろしくやった方がいいのではないかと最近考え始めた。
[#1](cizryo) 2010-05-13 10:06:16

始まる頃には既に侵略されててこっちになる
[#2](egcpga) 2010-05-13 10:30:28

#1 中共の歴史を知ってるからこそ、塗り潰されないなんて幻想だと分かる。東側陣営でありながら突然ソ連に噛み付く、ベトナムに攻め込む、インドと紛争する、米軍がいなくなるや否やフィリピンの島を領土とか言い出す、台湾チベットは言うまでもなく、油断したら最後、財布から一円でも盗み出す連中だ。
[#3](jecobd) 2010-05-14 09:34:39

その中国には「隣国は敵、その向こうは友(意訳)」という諺があってなぁ...。
理由は隣国と同盟結んでも得るものがないか、得ても後のトラブルの元だが、その向こうと同盟を結ぶと隣国をおいしく頂ける。
しかも隣国に二正面作戦を強いる事ができて戦いも楽なんだ。

だから、隣国と同盟を結ぶというのは「二正面作戦を避けんがための時間稼ぎ」以外のナニモノでもない。

ちなみに、中国vsアメリカはまずあり得ない。
どっちもフルボッコできる見込みがない相手には直接には手を出さないからな。
せいぜいどこかで代理戦争だろう。
[#4](beolym) 2010-05-20 17:12:04

代理戦争なら、南北朝鮮になるのかね。そうなると日本は可能な限り中立の立場をとりたいところだが、国家と認めていない国を支援しないだろうから…
[#5](rpzbyk) 2010-09-02 01:47:13

同名の項を持つ箱
◇東方キャラコン◇チェスが強い国