必要以上に褒められすぎていると思う物
良いと言う意見が圧倒的すぎて、
ちょっとした不満すら受け入れられない空気になってる物。
(ernnsg) 2009-08-12 11:38:54作成 2025-07-23 00:29:43更新 90投票 48有効票 37気になる 37興味無い 2895参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているアンケート:◇ なぜオタは職場の備品を使わず自分で持ち込みますカ?『キーボード』
参照されているニュース◇ Windows XPのままでいたい7の理由◇ WWDC 2010開催--ジョブズ氏基調講演でiPhone4を紹介中

順位有効票数(投票数)
1iPhone/iPod touch7(12)
2民主党6(21)
3石破茂3(3)
4Windows72(17)
4Windows XP2(4)
4HHK2(4)
4携帯電話2(2)
4大谷翔平2(2)
4新世紀エヴァンゲリオン2(2)
4敬宮内親王殿下2(2)
4岸田文雄2(2)
4野球部2(2)
13アーロンチェア1(3)
13エヴァ破1(1)
13やさしい人物画1(1)
13ガリガリ君1(1)
13バスケ部1(1)
13鬼滅の刃1(1)
13浅田真央1(1)
13Mr7741(1)
13和田アキ子1(1)
13デーモン閣下1(1)
13キューピー1(1)
13スヌーピー1(1)
13ブルート1(1)
13Suicaペンギン1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)

巨根悪党も誉めて使わそう(爆笑)(⌒-⌒; )
[#1](wzuosh) 2025-06-22 02:30:54

糞ビーグル犬雄も誉めて使わんぞ😠
[#1](wzuosh) 2025-06-22 02:30:25

裸ん坊には誉めて使わん😠
[#1](wzuosh) 2025-06-22 02:30:00

閣下も大いにお褒めに使わすぞ!(苦笑)(⌒-⌒; )
[#1](wzuosh) 2025-06-22 02:29:32

和田っていい加減なババア😠
[#1](wzuosh) 2025-06-22 02:28:54

[#1](mxfbab) 2025-02-07 20:00:48

これ
[#1](tafgpb) 2025-01-12 21:57:39

つか ウィンドウズ全般
[#4](tcdsvs) 2024-12-13 22:18:19

信者がキモい
[#2](aezipt) 2024-10-29 19:58:41

辞任すべき
[#3](gdgkgl) 2024-10-28 19:19:53

前首相
[#2](argtat) 2024-10-24 21:54:32

これ
[#21](iciitf) 2024-10-20 20:21:33

これ
[#1](jashbs) 2024-10-19 18:30:12

選挙、どうなるか
[#2](abmhmw) 2024-10-18 20:25:46

これ
[#1](ihpduf) 2024-10-14 15:29:49

これ
[#1](nsptra) 2024-10-13 17:22:15

これ
[#1](ufrykj) 2024-05-06 19:22:56

こいつのほうが過大評価されている
[#1](gqisqg) 2024-04-29 19:11:14

これ
[#2](cwccxa) 2024-04-25 18:29:56

野球嫌
[#1](rkecpg) 2024-04-24 20:14:49

これ
[#1](alugcv) 2024-01-20 12:39:27

これ
[#1](jfstru) 2024-01-11 19:26:12

よくあるソーダアイスじゃん
君何ガリ君?
[#1](ggmvak) 2012-07-10 01:21:21

ネットウヨからすると、褒められていると感じるんだろうな。
[#20](puhute) 2010-09-18 21:12:09

ここでボロクソに言われてんじゃん
[#11](yipfjd) 2010-09-18 20:45:12

#18の世界は1年前から止まったまま
[#19](axjjuq) 2010-09-18 20:14:58

iPhoneに限らず、apple製品は絶賛しかされない。
[#10](gufdxr) 2010-09-18 20:12:41

Coreアーキテクチャは関係無いな。他のCPUでも動くよ。
最初はCPUの仮想化支援に対応してないと使えなかったけど
Core関係無い。AMDのでも使えた。
今は仮想化支援に対応してなくても使えるようになった。
[#16](vdabkm) 2010-09-18 09:15:26

実力以上に期待されすぎていると思うもの、なら理解できるが…まあ、この期に及んで自民支持してたらそりゃ貶されても仕方ない。かと言って民主? えー な状態だからみんな困ってるわけで。
[#18](wffcmn) 2010-09-18 04:27:58

hhkなぞタダでもいらんわ
[#4](pbsjcn) 2010-09-17 10:58:28

HHK以外はゴミだろとか言っちゃう。
[#3](rscnkj) 2010-09-17 10:34:47

まぁ実績を作るのはこれからだからねぇ…。
[#17](dpgukm) 2009-09-24 00:17:17

Coreアーキテクチャのハードウェア使ったエミュレーションなんじゃなかったっけ
[#15](vscmfq) 2009-09-23 22:44:29

笑った
[#16](azqhrg) 2009-09-23 22:24:15

OSの中で独立したXPを動かすんじゃなくて、エミュレータを入れるんだってね。
速度面が気になるなぁ。Vistaでだめになったオーバーレイを使ったソフトは使えるのだろうか。
[#14](exrzsp) 2009-09-20 09:32:06

おっと、この箱の悪口はそこまでだ
[#15](hxtocw) 2009-09-20 02:07:05

別箱を作ったら
「別箱作るやつは負け犬」とか
嘲笑されるのがここのお約束。
確かそうだよな。な、あかり?
[#14](bhzqag) 2009-09-20 01:58:32

#11-#12
別箱作れば?
[#13](exgeek) 2009-09-19 14:52:54

×自民支持者を高笑いしながら貶す
○民主批判を自民支持者と決めつけて罵倒

気持ち悪すぎ
[#12](iuwlic) 2009-09-18 23:32:31

民主党を褒めるというか、
自民支持者を高笑いしながら貶す人が多いような。
[#11](cflhot) 2009-09-18 23:15:00

#2 自ニュGのコメント欄にたまにいるよ。すごいのが。
[#10](ylzrdb) 2009-09-18 22:53:16

#7
アンチは、もとは宗教じゃないよ。
ただ雑誌やWEBや自ニュとかで、バカみたいに持ち上げるからアンチになるだけだし、
どっちかというと、切っ掛けはオタの手放しで褒めるしつこさのせいだと思う。
[#9](oagqjj) 2009-09-15 23:02:26

iPhoneという奇跡
http://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/07/13/entry_27012223/
>iPhoneは、1980年代にパーソナルコンピュータが登場して以来の、約30年ぶりに登場したパラダイムセッターであり、
>コンピュータ業界、ソフトウェア業界、ウェブ業界、モバイル業界、果てはゲーム業界まで、あらゆる関連セクタの
>向かう先をたった一つのプロダクトで決定づけてしまったモンスターデバイスです。
だそうです。はー、すごいすごい。
[#8](wzewhw) 2009-09-15 16:58:54

#6 宗教じみてるのはアンチもいっしょだ。 
五時だらけでなに言いたいのかわかり肉だよ。
[#7](wvmixc) 2009-09-15 07:27:46

宗教じみているというのは、まさに至言。

それに多種多様と携帯はあるのに、わざわざiphoneだけの昨日についてニューにするのも鬱陶しい。
オタはオタの中で悦べば良いだけなのに。
そして世間一般の人でiphoneを持ってる人は、殆どいない。
[#6](kqtkxe) 2009-09-14 18:35:07

Palmの時代からあったし。
別に革新的でもなんでもない。
[#5](aubpyh) 2009-09-14 17:48:00

いやいや、それでは使いにくいから今までコストをかけてあえて分けていたのに、
特に何の技術革新も無い状態でどちらかに絞る事を、
革新的と呼ぶのは抵抗があるなぁ。
[#4](wvigjj) 2009-09-14 17:45:11

入力系はほんとウンコ
表示部に被っている以上仕方がないし
そこが革新的だったわけで
[#3](uhoamb) 2009-09-14 17:10:22

携帯よりは速く文字入力できるから十分満足
[#2](yosqeq) 2009-09-14 17:07:24

この項見て最初に思ったことが既に#2に書かれていた。
[#9](thjnwa) 2009-09-14 16:56:55