職場で個人の携帯電話の充電
やってますか?
(hngxth) 2009-07-01 22:33:48作成 2025-08-09 20:45:00更新 20投票 18有効票 32気になる 35興味無い 1876参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

順位有効票数(投票数)
1やってる6(7)
2できない3(3)
3会社のケータイを個人で使ってる1(2)
3まあ1(1)
3和田アキ子1(1)
3デーモン閣下1(1)
3キューピー1(1)
3スヌーピー1(1)
3ブルート1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (15件まで) (新しい票が上に来ます)

巨根悪党でも使える(苦笑)(⌒-⌒; )
[#1](edgjld) 2025-06-06 12:23:25

糞ビーグル犬雄は携帯使わない😠
[#1](edgjld) 2025-06-06 12:22:56

裸ん坊なクセに😅
[#1](edgjld) 2025-06-06 12:22:32

閣下の所属する事務所にもあるのだ!
[#1](edgjld) 2025-06-06 12:22:06

和田所属のホリプロにだってある
[#1](edgjld) 2025-06-06 12:21:37

糞職場に通う小 泉は充電させてやがって死ぬがいいよ( ̄(工) ̄)
[#1](qgpxqd) 2024-08-07 01:58:01

少人数なので、USBから5V/500mA抜いたところでたかが知れてるので
[#7](sqxfhr) 2009-07-13 17:37:00

電池切れでもしようもんなら「いつでも連絡できるようにしておけ!」と怒られるし、
充電ぐらいで文句言われたらやってられないわ。
[#6](dnucpw) 2009-07-02 14:38:53

まだバッテリ劣化してないし俺はやってないのだが、
仕事で使うこともある上にその料金の請求申請も別にしてないから
うちも充電くらい何の問題もないだろうな
[#5](dtionq) 2009-07-02 10:18:50

特に問題になることもなく、許可も何もなく普通に。
緊急時は私用の携帯を鳴らすことになるわけだし。
社長も「誰か充電器もってないかー」とか言ってたりするし
[#4](swfstr) 2009-07-02 08:33:03

原則オフィスに私物は持ち込めないから
[#1](iwnbrn) 2009-07-02 06:41:13

何か問題でも?
[#3](infxin) 2009-07-02 01:04:40

余裕。別に許可されてるわけではないが、そんなくだらない事にピリピリする社風ではない。
[#2](dayyks) 2009-07-02 00:43:03

というか、元々は私物なのを会社名義にしてくれたので悪びれる必要も無い。
殆ど私用電話もしないし……。
[#1](rhaapk) 2009-07-01 23:18:26

許可されてるっつーか小さい会社だからな、皆okになってる。
仕事で使う事もあるからね、充電くらいはと言うことに。
[#1](tflphr) 2009-07-01 22:41:28