この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
勘違いしたエコ活動
やってる本人はエコなつもりでも、実際は効果が無いものを取り上げる箱
(peskkg) 2009-06-24 11:40:24作成 2014-11-09 11:46:17更新 1000投票 14有効票 47気になる 40興味無い 14977参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『エコ替え』についてのコメントGoogleYouTube

これですね
[#1](rezguk) 2009-06-24 11:57:15

エコ替えは効果あるだろ。何言ってんだ
[#2](qajpsp) 2009-10-02 15:04:51

経済効果はあるだろうけど
[#3](idbree) 2009-10-02 16:13:50

すみません。これってトヨタが言ってたんですね。
てっきり家電のことかと勘違い…。冷蔵庫やエアコンはちゃんと環境にやさしいので。
[#4](qajpsp) 2009-10-02 16:32:39

冷蔵庫やエアコンも使えるものを買い換えてもエコなの?
[#5](idbree) 2009-10-02 16:41:18

末永く使い続けるなら良いけど、
嫁さんが頻繁にエコバッグを買い換えてるのを見るとなんだかなぁと思う
[#6](zinmqs) 2009-10-02 17:08:29

#5
そうですよ。
例えばこの動画http://www.nicovideo.jp/watch/1253793530をソースにすると、
家庭の電気使用量の3分の2は冷蔵庫・エアコン・照明・テレビということらしい。
んで、エアコンや冷蔵庫なんかは10年前や20年前からすると5倍ぐらい省エネになってたりする。
[#7](qajpsp) 2009-10-02 17:45:46

#6 笑ったw
[#8](iqwaik) 2009-10-02 18:24:21

まあ、アレはあのビニール袋を削減しようという話なのでいいんじゃないかと。
[#9](qbtgap) 2009-10-02 18:25:27

なんで家電はよくて車はダメなのかも説明してほしい。 車だって燃費は向上しているけど。
[#10](hwyguk) 2009-10-02 21:08:50

#10
車は乗る人と乗らない人の差が激しいからね。
家電は寿命までのの電気代>購入金額だけど、車は違うじゃん。
リッター10km走るとして、1リットル100円なら200万円分のガソリン使い切るのに20万キロ走らなきゃいけないよ。
製造コストと価格は大体比例するんだからさ
[#11](ckyamr) 2009-10-02 21:59:33

古い車は自動車税を高くするって……。
大事に乗ってるのに!!!
[#12](kekaqb) 2010-07-22 22:49:48

ハイブリッド車は電池劣化でだんだん燃費が悪くなるからな。
高い金出してもダントツで燃費が良いのは初めのうちだけ。
本当に元取れるんだろうか。
[#13](awqzid) 2012-04-17 00:04:55

知人は去年の地震で給油がままならなかったことを受けて
プリウスに乗り換えてた。元を取るのとは別の視点もあるかな?
自分は原付しか持ってないのでよく分からないが。
[#14](joorwm) 2012-04-17 00:23:45