この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
主人公が最後に死ぬ作品
もしくは死を想像させる作品を。

ガンダム、サイボーグ009等を投票してください
(ydghao) 2009-05-26 18:15:59作成 2014-11-05 20:15:51更新 1000投票 24有効票 45気になる 43興味無い 14336参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
21. 『【 箱作の世界観を考察する項 】』についてのコメントGoogleYouTube

箱作的には
ガンダムの主人公はキシリア
[#1](igxixp) 2009-05-26 22:10:25

ガンダムの主人公の生死
TV
初代(アムロ)→生存 Z(カミーユ)→一応生存 ZZ(ジュドー)→生存 V(ウッソ)→生存 G(ドモン)→生存 W(ヒイロ)→生存 X(ガロード)→生存
∀(ロラン)→生存 SEED(キラ)→生存 SD(シンorキラ)→シンならある意味死亡、キラなら生存 00(刹那)→生存
OVA
0080(アルorバーニィ)→アルなら生存、バーニィなら死亡 0083(コウ)→生存 08(シロー)→生存
映画
ν(アムロ)→生死不明 F91(シーブック)→生存 GS(マーク)→生存
その他
小説初代(アムロ)→死亡 BD(ユウ)→生存 S(リョウorジョッシュ)→リョウなら生存、ジョッシュなら死亡 DF(ダリー)→生存 閃光(ハサウェイ)→死亡F90(デフ)→生存 シルF(トキオ)→生存 クロボン(トビア)→生存
[#2](ucrcto) 2009-05-26 23:30:19

漏れがあったらごめん
[#3](ucrcto) 2009-05-26 23:30:51

ともかく
>世界観
に突っ込みを入れたい
(ハコサク)
[#4](glhqbw) 2009-05-27 21:56:59

俺も突っ込もうかと思ったけど、用法として合ってない?箱作。>箱作の世界観を考察する
[#5](oowifo) 2009-05-27 22:20:22

箱作は作中のキャラじゃないので、宇宙世紀における自分や世界の存在意義とかはかたれないよ。
作中でフォーカスが誰にあわされているか、っていう点について論じるのは世界設定とも違うよね?

ちなみに例としてあげたのはなんとなく出てきた逆シャア。
[#6](glhqbw) 2009-05-27 22:33:08