この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
便利なのに、なかなか普及しない家電製品コン
PC周辺機器も含みます。
(snrmkp) 2009-05-24 23:13:10作成 2014-09-20 16:34:29更新 1000投票 19有効票 44気になる 31興味無い 5971参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『地デジテレビ』についてのコメントGoogleYouTube

画質いいし番組表だって見れるのに、全然普及しない
[#1](dpjyiw) 2009-05-25 22:01:34

だって不便だし
[#2](nzphni) 2009-05-26 00:34:02

「地デジのみ(マルチ編成で)野球延長」とすれば売れると思う。
[#3](hngawi) 2009-07-13 22:41:46

実家で見てていつも思うのが、電源入れたりチャンネル切り替えの反応が遅すぎる事。
大した時間じゃないけど、それが蓄積すると結構なストレスに感じるなあ。
ケーブルテレビでいいや、地デジ局見れるみたいだし現行テレビ使えるし。
[#4](fjomen) 2009-07-14 20:03:48

#4 じゃあなぜ有効票なんだ君・・・
自然とか世界遺産系番組好きとしては画質の良さはうれしい
もちろん映画も
[#5](zdnmhn) 2009-07-14 20:55:57

#4 ザッピングが間違ってる。
番組表から選局するべし
[#6](qxsdcb) 2009-07-14 22:06:22

親が裏番組表みないで、チャンネル変えながら観たい番組探してるの見ると
すっげーイライラする。
[#7](czrsuk) 2009-07-15 11:50:12

それは許してやれ。そうやって生きてきた世代なんだから。
と同じくチャンネルガチャガチャ世代の俺の弁
[#8](ccoioe) 2009-07-15 12:02:53

「地デジで映りが善くなります」とか言ってるけど
ゴースト消えただけで寧ろ電波障害多くなってるよな。
元々電波がUHFて時点で何か変だとは思ってたが…

雨とか降ると映りが乱れるのなんの。
[#9](lygzga) 2009-07-15 14:16:13

#7 番組表の動作がもっさりでイライラするからおれもザッピングすること多いな。
[#10](prsbgk) 2009-10-30 13:02:58

地デジは動画ノイズが多すぎて汚い。
テレビの高画質・大画面化が進むと却ってその粗が目立つ。
BSデジタルが画質の最低ライン。
[#11](bdzvzg) 2010-09-16 15:39:02