この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
便利なのに、なかなか普及しない家電製品コン
PC周辺機器も含みます。
(snrmkp) 2009-05-24 23:13:10作成 2014-09-20 16:34:29更新 1000投票 19有効票 44気になる 31興味無い 5971参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
4. 『USB→光出力変換器』についてのコメントGoogleYouTube

PCで安価に本格的音楽鑑賞するにはこれが一番な気がする。大抵のコンポにつなげるし。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0013L5956
[#1](snrmkp) 2009-05-24 23:23:01

最近はオンボでも光出力ついてるよ。
光出力でもASIOじゃなきゃどっちみちWindowsの糞サンプルレート変換通しちゃってるし。
[#2](pfwbaa) 2009-05-25 12:42:21

>最近はオンボでも光出力ついてるよ。
本当だ、検索したら普通にあった(汗
価格.comで調べたらノートにも光出力付があった(驚
ノイズ対策次第ではピュアオーディオでも使えそう。
(項作)
[#3](krtmze) 2009-05-25 23:08:27

ミキシングを考えるとアナログ出力の方が都合がいいのでアナログのまま。
[#4](rhdyzl) 2009-05-25 23:32:04

そこそこのオーディオインターフェイスだとアナログ/デジタル二種は付いてるからなあ。
AirMacの音声出力もアナデジ共生。
[#5](fjomen) 2009-07-14 11:59:55