箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
なんかモヤモヤする
べつにいいんだけどさ。 聞いててなんだか軽くイラつくというか、モヤっとする言葉。
(ggmvak)
2009-05-16 08:01:27作成 2025-08-09 05:15:55更新 511投票 152有効票 182気になる 136興味無い 7981参照
項リスト(更新順)
だまされる方も悪い
(10)
モヤヒルズ
(2)
モヤモヤヒルズ
(1)
エルメス偽物
(2)
モアイ像
(2)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
デーモン閣下
(1)
和田アキ子
(1)
>#
(13)
1万円からでよろしかったですかー
(13)
せざるおえない
(10)
二重を『2重』と書く
(36)
田中3きょうだい
(9)
...他123項
戻る
投票順
更新順
32. 『ワンコイン』
についてのコメント
たまに、消費税が無視されていてモヤモヤする。
『ワンコインで買えます』って、
百五円はワンコインじゃないだろ、五百二十五円は
ワンコインじゃないだろと思う。
[#1]
(jjgmze)
2010-08-30 11:56:15
一応 百五円は五百円玉一枚で買えるじゃないか。
[#2]
(puzyhi)
2010-08-30 12:00:02
それを言い出したら、世の中のかなりのものが
十万円金貨一枚で買えるから
『ワンコインで買えます』になっちゃうよう。
[#3]
(jjgmze)
2010-08-30 12:03:02
いいんじゃねの。それは。
500円のを500円玉で買うのがワンコインで良いなら
105円を500円玉で買うのもワンコインってことに何も間違いはないんだから。
[#4]
(puzyhi)
2010-08-30 14:48:51
それ間違いないけど、屁理屈と言う。
[#5]
(cgzmze)
2010-08-30 15:09:43
そもそも、ここの箱の殆どの項は理屈としては正しいけど屁理屈みたいな理由でもやもやしてる箱じゃないか。
[#6]
(puzyhi)
2010-08-30 15:29:45
コメント欄がこういう流れになってビックリした。
[#7]
(jjgmze)
2010-08-30 15:33:19
#1が言いたいのは、硬貨一枚で完結することだろ?
釣銭が発生したら『ワンコイン』じゃないし。
[#8]
(mviqho)
2010-08-31 09:40:59
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
『ワンコインで買えます』って、
百五円はワンコインじゃないだろ、五百二十五円は
ワンコインじゃないだろと思う。
十万円金貨一枚で買えるから
『ワンコインで買えます』になっちゃうよう。
500円のを500円玉で買うのがワンコインで良いなら
105円を500円玉で買うのもワンコインってことに何も間違いはないんだから。
釣銭が発生したら『ワンコイン』じゃないし。