箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
サラ金の超過利息
・サラ金の過払い金に対する利息5%
・返還請求ができるのは解約した日から10年以内
これってどうにか高利率の定期預金的使い方できないかな。 借金したことないし、やる気はないんだけどね。 ふと思いついただけ。
(psgjfv)
2009-03-31 10:48:29作成 2025-02-18 06:57:30更新 11投票 2有効票 31気になる 30興味無い 1392参照
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
法定利息を誰に払わせるか
1(3)
1
超過利息返還の仲介でもした方がお金になる
1(2)
3
払えなくなってほっといたら
0(6)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (11件まで) (新しい票が上に来ます)
法定利息を誰に払わせるか
こ
[#3]
(hjbsnk)
2024-06-03 19:00:54
払えなくなってほっといたら
↑スマン。ネタ箱にマジネタは笑えないな。悪かったよ。全部うそってことにしといて。
[#6]
(ieijds)
2009-04-04 12:02:36
払えなくなってほっといたら
項作じゃないけど、わざわざ具体的な数字をここに書き込むこともないでしょ
[#5]
(dtglbj)
2009-04-04 11:43:22
払えなくなってほっといたら
250万「ぐらい」と言ってしまうあたりが少しまずいな
[#4]
(puuciu)
2009-04-04 10:36:03
超過利息返還の仲介でもした方がお金になる
SFCGの精算でこの手の弁護士もただ働きが増えそうで
ちょっと興味があったり
善人面がどこまで保つかみたいなゲスな興味対象としてだが
[#2]
(vsgayv)
2009-04-01 16:20:08
払えなくなってほっといたら
典型的たらい回しだな、内臓まで取られるパターン
[#3]
(vsgayv)
2009-04-01 16:18:19
払えなくなってほっといたら
借り替えれば超過利息もクソも無くなるから
後はたらい回しにされた挙句、雪だるま式に脹れて行くんじゃね?
返済能力無いなら、手っ取り早く破産したら?
[#2]
(uhltwi)
2009-03-31 20:45:52
払えなくなってほっといたら
サラ金が、今払ってない利子分(10万ちょい)はチャラでいいや。元金だけ返せ。
契約やり直すから、収入印紙代2000円だけもってこいって言ったんだが、なんなのこれ?
なんか騙されてる?借りてるのは250ぐらいだけど。
[#1]
(pmzkmr)
2009-03-31 20:20:31
法定利息を誰に払わせるか
今わざわざ引きなおし計算ソフトダウンロードして計算して、10年前に1ヶ月だけ百万借りて、10年前の今日に完済したことにして計算してみたけど、やっぱりそううまくはいかないみたい。
[#2]
(psgjfv)
2009-03-31 11:53:53
超過利息返還の仲介でもした方がお金になる
しかしこれは、法律屋のしごとか
[#1]
(spbtxv)
2009-03-31 11:46:40
法定利息を誰に払わせるか
これを解決できればグレー金利詐欺ができるなあ。なんか漫画のネタになりそうだね
[#1]
(wdvmyf)
2009-03-31 11:25:04
ちょっと興味があったり
善人面がどこまで保つかみたいなゲスな興味対象としてだが
後はたらい回しにされた挙句、雪だるま式に脹れて行くんじゃね?
返済能力無いなら、手っ取り早く破産したら?
契約やり直すから、収入印紙代2000円だけもってこいって言ったんだが、なんなのこれ?
なんか騙されてる?借りてるのは250ぐらいだけど。