この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
HDDに何百GBも必要なの?
仕事で使うのならともかく、そうでない人間になんで数百ギガとかテラも必要なの?
動画とかソフト、ゲームを違法ダウンロードしてるから?
(olsluq) 2009-02-24 20:09:06作成 2014-11-09 04:42:18更新 1000投票 35有効票 50気になる 44興味無い 21964参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『音楽ファイル』についてのコメントGoogleYouTube

256kbpsでmp3を録音した場合1分で大体2M。CDアルバム1枚が大体1時間分ぐらい録音されてると思うんだが、そうなるとCD1枚は120M。
あとラジオ録音してる。月-木が大体5時間分で、土日がそれぞれ2時間ぐらい。それは128kbps。
なんでmp3かというと、昔からmp3なので途中で変えると気持ち悪いからなんだけれど。
[#1](gdyiut) 2009-02-24 21:45:34

もう何年もCDを無劣化のWAVで保存して、ジュークボックス化してる。現在250G。
WAVファイルにしとけば、将来どんなフォーマットが流行っても安心。
[#2](zarixu) 2009-02-25 18:50:12

その「将来」は一生やって来ない。
永久にwavを使い続けるだろう。
[#3](eeptxk) 2009-02-25 22:45:22

APEだっけ?いくつかあるらしいけど、その手の奴はどうなのよ
[#4](yxdyfi) 2009-02-26 15:20:49

マイナーすぎてもいかん (プレイヤーが無くなる)
[#5](btmtoa) 2009-02-26 22:25:06

apeは結構メジャーじゃね?
メディアプレイヤーでもfoobarでもWinampでもなんでも再生できるし
[#6](sgkrqe) 2009-02-26 23:41:41

apeよりflacの方が海外では一般的
対応ハードもかなりある
[#7](qokoph) 2009-03-01 05:12:51