この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
欲しいのに売っていない物
機会損失。これが売ってたら喜んでお金を出して買うのに…。
(ttmtzc) 2008-12-22 15:35:35作成 2014-05-23 17:13:37更新 1000投票 59有効票 63気になる 64興味無い 26609参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『俺にサイズの合う靴』についてのコメントGoogleYouTube

いつ行っても26.5が売り切れてて買えない。もう2年ぐらい靴買えてない。まあ毎日探し歩いてるわけじゃないが。
[#1](ocplfk) 2008-12-25 21:16:12

26.5だからいいじゃん
俺24.5だからメーカーによっては最初からサイズが存在しないよ
[#2](rayagt) 2008-12-25 21:32:24

29.0~31.0
田舎に住んでるから入手性が最悪
メーカーによってサイズがまちまちだから、
試し履きができない通販も利用し辛い
[#3](wmktvv) 2008-12-27 22:02:10

返品無料な通販会社があるから、複数サイズ買って、残りは返品するというワザもあるらしい。
[#4](jugtcu) 2008-12-29 16:45:37

サイズは27.0なんだけど、甲が高く、幅もでかい。
普通の27.0の靴は窮屈すぎ。
同じくスキーブーツとかも大変。
[#5](nldbhf) 2008-12-29 18:20:23

#4 それ繰り返していたら取り引き停止くらうよ。
[#6](lgojcv) 2008-12-29 20:52:31

#6
いや返品可というか返品推奨のネット靴屋あるよね
返品結構面倒だけど

http://www.javari.jp/
[#7](hggysk) 2008-12-29 21:17:20

サイズは27くらいなんだが
土ふまずが全く無くペンギンみたいに幅が広いので
合う靴がない
[#8](lsrflw) 2008-12-30 00:59:30

作ってもらえばいいじゃん
[#9](upzohg) 2008-12-30 16:35:58

オーダーメイドで靴を作ってくれる会社、今あるか?
[#10](xccdkn) 2008-12-30 16:40:58

革靴なら作ってくれる店は見つけやすい。高いけど。
[#11](rrccdw) 2008-12-30 17:01:18

28.0~28.5
靴を買おうとする気力が無くなる
[#12](bgogaw) 2009-02-09 10:42:43

#12同意。なんか最近、どの業界も一番売れるもの以外売らなくなってきたけど、少なくともサイズ関係のものは勘弁して欲しい
[#13](feelfq) 2010-09-04 23:48:54

サイズは26.5で横幅4Eが基本なんだけど、4Eでも合う物と合わない物がある
[#14](cspuca) 2011-08-06 21:24:01