この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
こうすれば日本はもっと良くなるんじゃないの?
素人政策発表会
(jnyluc) 2008-11-02 14:37:08作成 2014-08-15 01:00:27更新 1000投票 134有効票 55気になる 58興味無い 8348参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
21. 『ワークシェアリング』についてのコメントGoogleYouTube

90年代は欧州と手を組んでワークシェアを進め、余った余暇は
生涯学習や地域貢献という、ゆるやかな社会主義へ向かうはずだったのにな
911でアメ公に横っ面ぶん殴られて、新自由主義の推進で、
労働者の余暇は不払い残業で消滅。稼いでる奴も余暇は無いから、
結局消費活動は減衰した。笑ったのは一部の不労所得者達だけ

つまり時計を巻き戻すって事。ワークシェアを成立させ
労働は1日6時間以上はさせない。それ以上させるなら残業代は倍に
余暇を十分与えて、消費機会(或いは起業機会)を増やす
或いは地域活動への参加を促して、治安の向上を目指す
[#1](jzsxsf) 2008-11-04 02:21:50