ベストBGMコン
映画・ゲーム・アニメ。
シーンにマッチしていた。鳥肌が立った。泣いた。卑怯。
そんなBGMによる演出。
(gpbkyt) 2008-10-22 11:02:19作成 2025-07-06 08:37:36更新 22投票 17有効票 35気になる 37興味無い 2257参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照しているアンケート:◇ 坂本龍一曲コン

最近の投票 (22件まで) (新しい票が上に来ます)

[#1](lnsaxf) 2024-01-14 09:19:01

故ポールモーリアの名曲でマジックショーBGMの定番
[#1](rqngom) 2024-01-14 00:36:59

これ
[#1](rfzyqf) 2024-01-13 18:47:26

コン
[#2](tidsrg) 2024-01-08 19:02:59

ギターをギュインギュインいわせて弾いてもらいたい素晴らしいメロディーよね
SSHがアレンジしてミンジャに弾いてもらいたい
⑨+⑨でもいいけど
[#1](ughsua) 2012-04-19 11:35:25

お前ならわかるな。特に、意味はない。
[#1](hkdwnv) 2012-04-17 14:33:49

正面からの一騎打ちでフラメンコって。昂ぶり死ぬかと思った。
[#1](hkdwnv) 2012-04-17 14:27:14


[#1](imykfq) 2012-04-16 22:06:32

ダライアス外伝より
ゴールデンオーガを普通に撃ち込んで倒すと
曲のサビのところで切り身が飛んでいって爆発
[#1](aczsze) 2012-04-16 18:12:00

↑適切すぎて吹いた。
[#3](egmjee) 2012-04-16 18:03:13

リアル云々より、FM音源前提で作曲してるからそもそもFM音源以外に合わないというのはないだろうか。だから生楽器でも結構違和感がある。
DQみたいにオーケストラっぽい曲を考えてからPSGにアレンジしてるのとは逆というか。
[#4](mqkqtp) 2008-10-25 08:27:44

#2 音楽にも「不気味の谷」現象はあるよな。
[#3](hfwhts) 2008-10-24 10:05:15

神々の遺産の
暗い宮殿でラスボスっぽい奴をついに倒した!と思ったところで最後の一騒動が起こり
一転まばゆい天界に送り込まれて始まる真・最終面曲「神々の遺産」
[#1](bexqeu) 2008-10-22 23:46:52

オープニングのサビの部分は何度聞いても鳥肌もの
[#1](ayxiug) 2008-10-22 23:07:55

うむ。
あと1000ナイフ。
[#2](sjsliq) 2008-10-22 23:04:23

曲はいいんだけど、MIDIだとなんだか違和感あるなぁ。たとえばヴァイオリンの音が音符を追っただけのベタ流しで、音だけ妙にリアルだから歯切れが悪い。
俺はFMのチープな音の方が好きかな。
[#2](sjsliq) 2008-10-22 23:03:17

挿入歌は無効だよね?
[#1](nocmaq) 2008-10-22 22:27:26

消えた王様の杖


オープニングも、ブルードラゴンもエンディングIも名曲ばかり。
今でも「SORCERIAN SUPER ARRANGE VERSION」は良く聞きます。
[#1](bdwcsg) 2008-10-22 19:58:16

ばきょーん ばきょーん
ゲトレディ だららららららーーーらーーーーらーーー。ひょひょひょひょーだらららららーーーーらーーーらーーー
[#2](gpbkyt) 2008-10-22 11:45:35

AB2(ABCでも可)より AfterBurner
[#1](ypkods) 2008-10-22 11:37:08

あそこであの曲は卑怯。
降り注ぐ隕石にコーラス。
この世の終り感を演出。
[#1](gpbkyt) 2008-10-22 11:27:58

メリークリスマス、ミスターローレンス メリークリスマス バカヤロコノヤロ
[#1](sqfoxb) 2008-10-22 11:25:31