この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
気になっているけど躊躇しているものコン
欲しいけど買うに至ってないものや
やってみたいけど踏ん切りがつかないことなどを項に
その理由を票に

無効票にてメリットやデメリットなどを書いて
背中押したり、止めてみたり
(vkikfd) 2008-10-17 13:49:51作成 2014-06-23 21:07:08更新 1000投票 37有効票 46気になる 34興味無い 18225参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『フレッツ光』についてのコメントGoogleYouTube

工事費無料キャンペーンをしょっちゅうやって営業かけてくるが、NTT側にどんなメリットがあるのかよく分からない。
何となく胡散臭く感じるのでいまだにやってない。
[#1](yqbxuj) 2008-11-20 01:13:58

コスト的に言うと、いったん線を引いてしまって料金を払い始めると
相当NTT的においしい利益率らしい。

なので、無料期間をありがたくいただいて、
自分のネット生活でペイできる代物ならそのまま使えばいいよ。
ちなみに契約期間中に解約すると解約料が発生するので
それは先に聞いておくべし
[#2](oxazmn) 2008-11-20 10:05:36

おおなるほど。NTTも相当のメリットないとあそこまでやんないだろうしね。
確かに契約期間中の解約は工事費の一部負担って小さく書いてあった。
よく検討してみるわ。ありがとう。
[#3](bamhrb) 2008-11-20 21:16:54