この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
気になっているけど躊躇しているものコン
欲しいけど買うに至ってないものや
やってみたいけど踏ん切りがつかないことなどを項に
その理由を票に

無効票にてメリットやデメリットなどを書いて
背中押したり、止めてみたり
(vkikfd) 2008-10-17 13:49:51作成 2014-06-23 21:07:08更新 1000投票 37有効票 46気になる 34興味無い 18225参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
11. 『大人の科学 製品版 テルミンPremium』についてのコメントGoogleYouTube

ギターとかよりは敷居が低い印象がある。1万しないから、タンスのこやしになってもいいし。
なんかやってみたい。
[#1](mpxine) 2008-12-01 17:32:54

音をOFFにできないので、休符がある曲は弾けない。
楽器としてはとても使えない。
[#2](wtdctt) 2008-12-01 17:54:43

いや、そんなにちゃんと演奏しようとは思わないんだけど…
適当に腕を振れば、なんか音が出るんじゃないのか?
[#3](mpxine) 2008-12-01 18:33:51

『おお、本当に腕を振るだけで音が出る』という
驚きを味わうおもちゃだろうから、
数回試したら飽きてしまいそうな気がする。
[#4](ktctrf) 2008-12-01 18:45:33

すまん、テルミンminiと勘違いしてた。Premiumは知らなかった。
http://otonanokagaku.net/feature/vol20/movie.html?file=flv/demo.flv
音は相変わらずチープだが、miniよりは随分よくなってるんじゃないだろうか?by#2
[#5](wtdctt) 2008-12-01 19:02:14

↑おお!なんかバイオリンみたいでかっこいいじゃん!
 けっこうちゃんとした演奏できるのね。正直、馬鹿にしてたよ。(項作)
[#6](mpxine) 2008-12-01 20:33:36