全然不景気な感じがしないんだけど
世界的な金融危機に突入してるっぽい昨今ですが、10月初旬の今現在は、正直何とも感じません。先の不景気のときは、電車の中吊りが埋まらなかったり、新聞の折り込みチラシが一枚も入ってなかったり、本当に不景気なんだなーとひしひしと感じたものですが、さてはてこれからどうなるものか。
不景気?そうでもない?その時々のメモがわりに、適当に票を入れて下さい。
(xqzlsl) 2008-10-09 23:27:06作成 2025-02-23 16:57:56更新 63投票 16有効票 108気になる 71興味無い 3441参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『日本は一番被害が無い』についてのコメントGoogleYouTube

一部の投機してる人は首吊りは十分あるし、実体にもそれなりに影響はあるだろう。
でももっと上手い人は逆に海外を買い漁りに行けるぐらいのチャンス。
[#1](vlkqne) 2008-10-09 23:43:06

頭いい人は空売りしたりして景気がいいときも不景気なときも
お金儲けできるもんなー
[#2](kmiyxt) 2008-10-10 00:09:12

×頭いい人
○銭ゲバ
[#3](xqftle) 2008-10-10 01:55:38

日経平均があっさり10,000円を切って、
さらに下がる勢いだけど、「それなり」で済むのかな。
[#4](koyyen) 2008-10-10 11:51:44

#3 そういうのって才能がない人の僻みにしか見えない
[#5](rvdmhe) 2008-10-10 12:16:12

被害が少ないのは日本がサブプライムに手を出せなかっただけ。
金融機関への打撃は欧米に比べればマシな程度。
株価が上がってたのも素人だまして投資させてたから。

輸出、特にアメリカに頼っていた以上景気は冷え込む。
金融関係はチャンスではあるが、上手く立ち回らないと欧米に喰われる。
[#6](qgfhfp) 2008-10-10 13:07:53

#5 どういう才能でしょ?
[#7](xqftle) 2008-10-10 13:29:38

犯罪自慢おめ?
[#8](kpeigk) 2008-10-11 19:53:19

俺はバカだから良く分からんが、今回はウォールストリートとか兜町とか金に金を産ませる商売の連中が勝手に大騒ぎしてるだけだろ?
重要なのはお金より新しい物を生み出す力なんであって
金融みたいな生産ゼロの博才だけの連中が破産して世間からフェイドアウトしたところで何の影響もないと思うんだがな。
[#9](mghyew) 2008-10-12 08:45:49

残念ながら金融市場は密接に実体経済、実体の企業と結びついているから、ほとんどの人間とは無縁でいられないのよ。競馬場が潰れてギャンブラーがいなくなるという話ではない。
[#10](spbnzt) 2008-10-12 09:06:46

#9
何が問題かと言うと、我々が飢えて死のうと眉一つ動かすことはないが
兜町の企業が経営破綻しそうだと、何億何兆と支援することが問題だ。
マジでモルガンとか救済しそうだよ
[#11](stnbpu) 2008-10-12 12:53:44

金儲けをたくらむ人が滅んで
世界が心豊かな社会になるだけ
[#12](frslcv) 2008-10-13 12:29:42

#12
それは金儲けばかり考える人が賢いと思うくらい馬鹿げてる。
[#13](lsogdl) 2008-10-13 13:19:48

株の取引は禁止した方がいいね。
[#14](yqpize) 2008-10-14 08:49:00

#14 株式会社が資金を調達できません
[#15](muzfut) 2008-10-14 09:33:25
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで