箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
お母さんはなぜ子供の持ち物を簡単に捨てられるのですか?
そりゃあんたにとっては意味不明な人形かもしらんけどさ、こっちにとっては夢が具現化した物体なんだよ。こいつら。
(ymevct)
2008-08-31 14:56:24作成 2025-08-14 05:34:50更新 62投票 15有効票 40気になる 39興味無い 3529参照
参照されているアンケート:
◇ みんあ!帰宅すると母親が箱作の部屋を片付けてました!!
『既視感』
◇ ガンプラの何がいいの?
参照されているニュース
◇ 「母親にプラモ処分され」29男性焼身自殺未遂。自宅全焼。
◇ 朝日新聞「子供のご両親はゲーム機を偶然装って踏んづけて壊したっていいんです」
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
シムシティにやってくるゴジラと同じ
2(4)
1
嫉妬
2(2)
1
子供の持ち物を勝手に捨てるなど人権侵害もいいとこ
2(2)
1
息子の好きなものを嫌っているから
2(2)
5
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
1(11)
5
子供の未来を本当に心配してるから
1(10)
5
それが元で家出したりとか。
1(4)
5
父親の方が酷かった
1(2)
5
見栄
1(1)
5
和田アキ子
1(1)
5
スヌーピー
1(1)
12
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
0(8)
12
ところで
0(7)
12
母ちゃんはガンダムなんか興味無いから
0(3)
12
デーモン閣下
0(1)
12
キューピー
0(1)
12
ブルート
0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)
息子の好きなものを嫌っているから
これ
[#2]
(rczhts)
2024-01-08 05:39:50
息子の好きなものを嫌っているから
これ!
[#1]
(tgqaxt)
2024-01-07 16:33:00
子供の持ち物を勝手に捨てるなど人権侵害もいいとこ
これ
[#2]
(btswzl)
2024-01-05 05:10:34
シムシティにやってくるゴジラと同じ
4だと自分で出さないと出てこなかった気が
[#4]
(gphpwi)
2010-11-19 17:58:00
子供の未来を本当に心配してるから
#9
それは金の心配であって、子供の未来などではないから
子供にとっては何の意味もなさそう
[#10]
(khecur)
2010-07-06 20:51:37
子供の持ち物を勝手に捨てるなど人権侵害もいいとこ
子供あての手紙を勝手に開封とかな
[#1]
(euuxbp)
2010-07-06 20:40:01
子供の未来を本当に心配してるから
鑑定団とか見て捨てたの後悔してる親はいると思う 思いたい
[#9]
(sjngws)
2010-05-04 22:00:54
子供の未来を本当に心配してるから
項作のいうのは他者との関係のありようであって
子供は親を他者とみてないから別の関係が求められる
項作にとって子供は所詮他者に過ぎないとかはここでは関係ないからな、念のため
[#8]
(boaiss)
2010-05-04 10:37:31
子供の未来を本当に心配してるから
子供の頃から数十年たって判ったが、捨てても教育上良い結果にはならない。
[#7]
(aksskt)
2010-05-04 09:22:18
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
これ続きかな?
[#8]
(yvrnck)
2010-05-04 07:30:38
ところで
#6 必要が無くても二足歩行させなければ気がすまなくなってしまう原動力ですね。
[#7]
(mhtipe)
2009-08-11 21:40:14
それが元で家出したりとか。
例え家族でも、価値観の相違には自覚的でないと酷い事になるってことだね。自分の子供にやらないように気をつけないと。
[#4]
(laselt)
2009-08-11 03:06:16
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
子供までブサイクとは、救われないな・・・
[#7]
(cbuxgk)
2009-06-15 13:08:36
嫉妬
自分にそれを愛でる心が無い、ので理解できない。もしくはかつてはあったが無くしてしまった、もう取り戻せない くやしい
[#1]
(jemzbw)
2009-06-14 15:44:51
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
趣味に対して共感してくれとは言わない、理解はしてくれ といったところ
俺もいい年してエロゲ好きだし、俺の彼女もBLゲー好き
BLゲーをやろうとは思わないが好きになるのは理解できる
[#11]
(qlejtg)
2009-04-08 10:15:46
子供の未来を本当に心配してるから
そして、頭でっかちになり、捨てられたものは返ってこず、努力は無駄と学習するんですね。
せめて隠して、結果をだせば返すにすればいいものを。
[#6]
(pevmic)
2009-04-08 10:06:42
シムシティにやってくるゴジラと同じ
笑った。
[#3]
(milehb)
2009-04-08 09:38:25
子供の未来を本当に心配してるから
大切にしてた物を捨てられたから努力する
…って普通の子供には絶対に辿り着けない思考な気がしてならない
[#5]
(vfphdb)
2009-04-08 09:05:39
父親の方が酷かった
これはひでえな。本当に。
[#2]
(kqexlk)
2009-04-08 04:01:12
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
#7の内容に対して書いただけ
[#10]
(wwhtml)
2009-04-07 21:28:04
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
>#8 ゴミに見えても「馬鹿だな」と思うだけでいきなり捨てたりはしないけどな。
[#9]
(slhxad)
2009-04-07 21:25:27
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
自分が興味が無いものはゴミにしか見えないのはお互い様だろって
[#8]
(mwrfjc)
2009-04-06 10:26:25
父親の方が酷かった
ガンプラブームの頃、弟が小遣い貯めて探しまわってやっと買った1/60ザク、組み上げてしばらくした頃
弟の目の前で粉々に踏みつぶしやがった。自分が理解出来ないものに、子供が夢中になってるのが
面白くなかったらしい(ここは大人になってから俺が、父親の性格鑑みて推測しただけだけど)。
[#1]
(mjjagl)
2009-04-05 21:55:52
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
その場にいる人の感情を察するのは上手いけど、なぜそうなのかと理論的に思慮する能力に欠けるのが女。だから、子供がいないとゴミが散らかってるとしか思わない。
[#7]
(yfljev)
2009-04-05 17:44:15
それが元で家出したりとか。
当時中1だったと思う。数年といっても1、2年程度だったと思うけど
他アニ○ージュとか根こそぎ雑誌捨てられたので、泣いて怒った記憶が。
(☆矢の特集とかキッ○ーズとかすごく大事だったんだー。当時)(#1)
[#3]
(mbqcjt)
2009-02-10 07:55:45
それが元で家出したりとか。
数年集めていたのだから相当な物だろう。いったい何歳だったんだ。
[#2]
(hzrcdp)
2009-02-10 00:06:50
それが元で家出したりとか。
数年集めていたアニ○ディアをいっきに捨てられた。
その腹いせに家出した(ふりをして家の納屋に息をひそめていた)。
半日ほど経過し、家族があわてふためき始め、親戚を巻き込んでの
大捜索になった時は、出るに出られなくなった。
若き日のいい思い出。
ちなみに、未だ従兄弟にその時の事を言われる。
「半泣きで居そうな場所を探し、そっちの家にたどり着いたら
笑顔で納豆食ってて殺意が沸いた」と。
それ以来、家出はしてません…。
[#1]
(hnmmte)
2009-02-09 23:54:28
シムシティにやってくるゴジラと同じ
シムシティのゴジラって確か対処法は無かったよね
[#2]
(aibrmm)
2009-02-09 19:59:54
シムシティにやってくるゴジラと同じ
イベントです。
ルーチンを理解して対処しましょう。
[#1]
(wrumup)
2009-02-08 23:07:09
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
[#6]
(mgqlpv)
2009-02-07 23:52:59
子供の未来を本当に心配してるから
他の所で努力して結果を残す→「お母さんの言った通りに頑張ったからよ」→何も変わらず
コレが現実
[#4]
(caniuc)
2009-02-07 20:43:10
ところで
日本の二足歩行化技術の原動力なんだよ。
[#6]
(phwvjh)
2009-02-07 19:37:10
見栄
うちの子がいつまでもこんなものを持ってるなんて、恥ずかしい
[#1]
(zpidiq)
2008-09-08 00:44:34
ところで
そんなふうに強く出られるならいいけど。
[#5]
(lmddfl)
2008-09-08 00:34:42
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
[#5]
(lgwggm)
2008-09-02 01:45:15
ところで
普通、ガンプラに尊敬とかモテモテとか、そんな夢をかけません。
文句だって「俺のもん勝手に捨てんな、弁償しろ」だけですよ。
[#4]
(csafvu)
2008-09-01 15:53:01
ところで
お母さんは正しい判断をしました
[#3]
(csafvu)
2008-09-01 15:46:34
ところで
えーすぱいろっとになって、わるいてきをいっぱいいっぱいやっつけて、みんなからそんけいされたり、もてもてになったりするゆめですが
何か?
[#2]
(hgagwu)
2008-09-01 15:35:09
ところで
どんな夢ですか?
[#1]
(csafvu)
2008-09-01 15:04:05
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
辛い理由は、3コマ目の女と車買いに行ったときのコマとの違いが、生々しく現実的過ぎるんだよな。
[#6]
(hgagwu)
2008-09-01 12:04:56
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
この漫画辛い。
[#5]
(cpamyq)
2008-09-01 11:52:02
子供の未来を本当に心配してるから
反発心で歪んだ子供になる可能性も。
[#3]
(fzxxlu)
2008-09-01 10:55:11
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
結婚したとたんデブる女は醜いな。
[#4]
(acckcn)
2008-09-01 01:12:06
母ちゃんはガンダムなんか興味無いから
まさに思い出の記憶に
[#3]
(gmrogs)
2008-08-31 23:41:58
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
すまん拾いものだから知らない。
[#3]
(llvjbb)
2008-08-31 23:15:53
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
これ何ていう漫画?
[#2]
(sonotv)
2008-08-31 22:26:31
女に男の浪漫なんぞわかってたまるかといいますか
[#1]
(llvjbb)
2008-08-31 19:22:00
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
ヒステリックに騒ぐ男はそう居ないけど女は大抵そうだよ?
[#4]
(nlgkqe)
2008-08-31 19:18:01
母ちゃんはガンダムなんか興味無いから
それも悪気は全くない
[#2]
(dxolbf)
2008-08-31 18:42:03
女は自分が興味ないことには冷酷(例:鉄道模型)
なんか、どっちもどっちじゃん…
[#3]
(ohiepk)
2008-08-31 17:40:42
それは金の心配であって、子供の未来などではないから
子供にとっては何の意味もなさそう
子供は親を他者とみてないから別の関係が求められる
項作にとって子供は所詮他者に過ぎないとかはここでは関係ないからな、念のため
俺もいい年してエロゲ好きだし、俺の彼女もBLゲー好き
BLゲーをやろうとは思わないが好きになるのは理解できる
せめて隠して、結果をだせば返すにすればいいものを。
…って普通の子供には絶対に辿り着けない思考な気がしてならない
弟の目の前で粉々に踏みつぶしやがった。自分が理解出来ないものに、子供が夢中になってるのが
面白くなかったらしい(ここは大人になってから俺が、父親の性格鑑みて推測しただけだけど)。
他アニ○ージュとか根こそぎ雑誌捨てられたので、泣いて怒った記憶が。
(☆矢の特集とかキッ○ーズとかすごく大事だったんだー。当時)(#1)
その腹いせに家出した(ふりをして家の納屋に息をひそめていた)。
半日ほど経過し、家族があわてふためき始め、親戚を巻き込んでの
大捜索になった時は、出るに出られなくなった。
若き日のいい思い出。
ちなみに、未だ従兄弟にその時の事を言われる。
「半泣きで居そうな場所を探し、そっちの家にたどり着いたら
笑顔で納豆食ってて殺意が沸いた」と。
それ以来、家出はしてません…。
ルーチンを理解して対処しましょう。
コレが現実
文句だって「俺のもん勝手に捨てんな、弁償しろ」だけですよ。
何か?