都道府県別:ご当地作品コンプリート箱
歌、小説、映画、アニメ、漫画、舞台何でもいいよ。
都道府県が舞台になっていることが明らかな作品を書き綴っていくがよい。
多い県が優勝。予想では神奈川・千葉かなぁ。
項は都道府県名で。項内初登場の作品をできるだけ有効票で。
いろんな場所が出てくる作品では、このシーンでここが使われた。と明記できればOK。
(scnjjr) 2008-07-31 13:52:25作成 2025-06-27 17:21:25更新 135投票 120有効票 49気になる 47興味無い 3260参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているニュース◇ 「県魅力度」3年連続最下位の茨城、今年は…
参照しているアンケート:◇ 架空のキャラが住んでいる筈の現実の地域◇ 架空のキャラが住んでいる筈の現実の地域

順位有効票数(投票数)
1千葉県19(22)
2兵庫県13(14)
3大阪11(13)
4静岡県9(9)
5東京都6(7)
5神奈川県6(6)
5福岡県6(6)
8北海道5(6)
8埼玉県5(6)
8長野県5(5)
8京都府5(5)
12長崎県4(4)
12茨城県4(4)
14鹿児島県3(4)
15青森県2(5)
15栃木県2(2)
15群馬県2(2)
15岩手県2(2)
15福島県2(2)
15福井県2(2)
15岐阜県2(2)
15広島県2(2)
23富山県1(1)
23高知県1(1)
23大分県1(1)
23鳥取県1(1)
23山形県1(1)
28(感想)0(3)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)

YAWARA!
[#7](dfvzkg) 2025-06-16 22:01:52

おんな城主 直虎
[#9](azcnke) 2025-06-15 19:08:07

ふたりっ子
[#13](mmjqns) 2025-05-25 12:22:39

[#22](owwket) 2025-01-12 06:00:24

ちりとてちん
[#2](khhitd) 2025-01-12 05:07:44

つばさ
[#6](jhychr) 2024-12-26 21:26:26

3年B組金八先生
[#6](whkmsg) 2024-12-19 19:34:12

六三四の剣
[#2](rajqhe) 2024-02-18 06:58:56

ちびまる
[#8](riplgq) 2024-02-17 06:19:02

あさが来た
[#6](khszzl) 2024-02-16 18:30:03

キャプ翼
[#7](srdcht) 2024-02-15 05:20:13

クレヨンしんちゃん

春日部市
[#5](qiexrr) 2013-08-02 22:27:05

京騒戯画
[#5](gbuiur) 2013-08-02 07:26:35

有頂天家族
[#4](wkwnco) 2013-08-01 23:56:47

首都高トライアル。名前の通り首都高速が舞台だが、結構幕張のシーンが出てくる。
道も広いし、当時撮影しやすかったんだろうな。
これも撮影だけなんで舞台とは言い難いか。
[#21](zxgtdd) 2013-08-01 16:38:31

亡国のイージスは主人公の出身地が木更津なのと、最初の飛び込み自殺がやっぱり新浦安駅。
[#20](zxgtdd) 2013-08-01 16:37:28

101回目のプロポーズ。
ぼくは死にましぇん!のシーンは新浦安駅前交差点。撮影場所なだけで、舞台といえるかどうかは微妙。
[#19](zxgtdd) 2013-08-01 16:36:53

いのち
http://aomori-miryoku.com/2011/01/17/いのち/
ドラマとしてはもう、忘れ去られた感があるけど、お菓子としてはそこそこ美味しいからたまにお土産にかう。
[#5](zuzjtg) 2013-08-01 01:28:12

俺ら東京さ行ぐだ
[#4](gfslul) 2013-08-01 01:17:12

のうりん

美濃加茂市(作中では美濃田茂市となってるが)
[#2](hugedb) 2013-07-31 22:38:00

まぁベタだが女神転生系
[#5](sprudl) 2013-07-09 22:59:50

銀の匙
北海道の農業高校が舞台
[#6](dubilb) 2013-07-09 22:47:31

黒部の太陽

富山県と迷ったが、ストーリーのメインとなる破砕帯が長野県側にあるためこちらにした
長らく幻の作品だったが、最近あちこちでぼつぼつ上映されているようだ
[#5](dubilb) 2013-07-09 22:45:46

ロボティクス・ノーツ
種子島
[#4](asutji) 2013-06-15 00:54:54

天体戦士サンレッド
[#6](xaaayh) 2013-06-10 10:40:35

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

でも、なぜか人名は神奈川県の地名由来
[#18](nnrmke) 2013-06-09 20:40:51

はたらく魔王さま!
京王線笹塚及び幡ヶ谷周辺
[#4](mjlowq) 2013-06-04 21:25:37

#11 あれは酷かった。お洒落漫画が台無しに。
[#12](xbxoyl) 2013-02-21 23:21:07

クッキングパパ
[#5](noxcgb) 2013-02-21 21:31:22

平成狸合戦ぽんぽこ

多摩市(永山~多摩センター)
[#3](noxcgb) 2013-02-21 21:30:39

耳を澄ませば

多摩市(聖蹟桜ヶ丘)
[#2](noxcgb) 2013-02-21 21:29:40

パパ トールド★ミー。
Papa told meではなく。
そして、無効票で。
[#11](pvmobq) 2013-02-21 18:47:55

ちょこっとSister。
東急練馬駅近辺。
[#1](pvmobq) 2013-02-21 18:24:55

たまゆら(横須賀)
[#5](ydafip) 2013-02-21 11:43:30

ラブ★コン
 (堺市)
[#10](enwscd) 2012-10-26 17:33:54

最近会津若松へ行ったら、来年のNHK大河ドラマは
舞台が会津若松(八重の桜というタイトルだったかな)らしく、
あちこちにポスターが貼ってあった。
[#2](lppgkb) 2012-10-18 10:23:36

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

昨日モノレールに乗ろうと思ったら記念切符のお知らせが張ってあって初めて知った。見たことないけど見てみるかな。
[#17](wteraj) 2012-10-18 10:15:30

日常
読んだことも見たこともないが。
[#2](yfilvc) 2012-09-26 00:37:03

輪廻のラグランジェ
[#16](gqazfk) 2012-09-26 00:24:15

WORKING!!
[#5](nymqcn) 2012-09-25 22:11:49

はだしのゲン
[#2](nymqcn) 2012-09-25 22:10:34

想い出の九十九里浜
[#15](vkvfnj) 2012-09-25 16:00:04

たまゆら。
[#1](zvzqmr) 2012-09-25 15:48:00

「坂道のアポロン」あるやん。
[#4](hteime) 2012-09-25 15:45:29

スワローテイル
[#14](mdnwfe) 2012-09-23 20:08:04

時空戦士イバライガー
[#2](wsajln) 2012-09-23 18:04:05

帯をギュッとね!
浜名湖高校は架空の学校らしいけど
[#6](xtzona) 2012-09-23 17:48:09

下妻物語
[#1](wnvfbs) 2012-09-23 17:20:04