この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
ライト80MB/sのMLC-SSDが発売、32GBで2.7万円
諸君の用途では
32GBで足りるか足らざるかアンケート
(rlcomq) 2008-07-27 15:14:02作成 2014-10-16 18:13:49更新 1000投票 6有効票 40気になる 30興味無い 44790参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
4. 『SSDの進歩速度は異常』についてのコメントGoogleYouTube

逆に早すぎていつ買っていいのかわからん・・・
[#1](infiat) 2009-02-15 18:29:45

うむ。この箱が出来たのも半年前だが状況が全く違うな。
容量はアップしているし、MLCでもかなり速くなってるし。
[#2](tffgfb) 2009-02-15 20:47:52

うむ。この箱が出来たのも1年以上も前だが状況が全く違うな。
容量はアップしているし、MLCでもかなり速くなってるし。
はっきり言って箱作は未来のことを考えずに箱を立ててしまうバカ。
[#3](ckylgv) 2009-10-11 09:48:19

↑未来を見通せる神発見(笑
[#4](yliuki) 2009-10-11 12:04:34

↑↑未来のことを予想して発言しろだって。かっけー(笑)
[#5](osbicm) 2009-10-11 12:58:16

Gアンの大きな点はRDB使ってるせいで、半永久的に箱が残せるところだよな
[#6](zdbube) 2009-10-11 15:23:50

#6
データが残せることとRDB関係ないやん
[#7](osbicm) 2009-10-11 18:31:34

関係無いにゃぁ。
大規模データをperlのスクリプトでファイル管理するよりはずっと扱いやすいだろうけどね。
[#8](xoswpt) 2009-10-11 21:08:03

Perlというか、自アン+とかはシーケンシャルファイルに保存してあるんで
取り出したり更新するのにコストがかかっている。関係無くは無いな
[#9](iulxyg) 2009-10-13 00:10:00

RDBでググったら、何故か一番上にラーメンデータベースが出てきた
[#10](ifvtmp) 2009-10-13 00:13:57