喫煙者に質問:タスポ持ってる?
今日から全国導入です。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008070102000113.html
> 全国でのタスポの発行枚数は約641万枚で、推計成人喫煙人口に対する保有率は24.6%と発表した。
そんなに多いかなぁ? もしくは喫煙人口を低く見積もりすぎ?
(bnazpf) 2008-07-01 12:06:00作成 2025-06-10 05:28:38更新 38投票 14有効票 43気になる 40興味無い 2538参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照しているニュース:◇ 中学生にタスポ貸す 店主「売り上げ10分の1に」

順位有効票数(投票数)
1持ってない9(12)
2持ってる5(25)
3関連ニュース0(1)
3迪爱度影院0(1)
3adidas pas cher0(1)
3tiffany outlet0(1)
3nike pas cher0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (38件まで) (新しい票が上に来ます)

あるわけない
[#12](farxsn) 2023-11-28 18:36:53

恥に対する概念が、他人とかなり違っている人なんだね。  他にどんなことに対して恥ずかしいと思っているんだろう。
[#25](mihzrm) 2009-05-01 07:45:16

#6の
>喫煙者である事を恥じているんだと思うよ。
から来てるんだろ。
その言が正しいなら対面で購入はとても出来ないだろ。
[#24](sbnuro) 2009-05-01 03:46:35

コンビニで買ったって名前は残らないよ。
[#23](npywrv) 2009-04-30 23:32:45

コンビニで煙草買う人はみんな恥ずかしい思いをしながら買ってると思ってるのかなあ
[#22](rlnqrq) 2009-03-16 09:00:16

タスポなくたって対面販売なら買えるから作ってないだけじゃないの?  
>日本の喫煙者リストに名前と顔が登録されるなんて、かなり恥ずかしいと思わない?
この感覚は理解できない。
[#21](wqlmto) 2009-03-16 08:36:05

コンビニのタバコが売れても、一応町のたばこ屋さんの利益にはなるはずだけどね。
委託販売だから。
[#11](irdilb) 2009-03-16 02:29:00

ていどひくいくんの程度の低さが……。
[#20](sdnqqa) 2009-03-16 01:49:59

「もってない」項ぐらい目を通そうよ・・・。
理由いっぱい書いてあるじゃん・・・。
[#19](lolrvd) 2009-03-16 01:43:32

恥ずかしく無いなら堂々と日本の喫煙者リストに名前と顔を登録されたらいいのにね。
なんでそんな事めんどくさがるんだろう。買う時に困る方がめんどくさく無い?
[#18](hafpkt) 2009-03-16 01:38:58

政治家・学者・医者・大企業の社長・ノーベル賞取った人まで
喫煙してる世の中、誰もそんなこと考えないと思うよ。
というか何が恥ずかしいの?
喫煙は正直迷惑だとは思うが、恥ずかしい行為とは思わないんだが。
ルール守らない人は論外として。
[#17](lolrvd) 2009-03-16 01:34:08

そうかー、それはていどひくいや。
[#16](hafpkt) 2009-03-16 01:32:49

#14
つくってないひとはそんなことも知らない。
[#15](sdnqqa) 2009-03-16 01:30:18

タスポを作らないのは、本当に「めんどくさいから」だけなの?
日本の喫煙者リストに名前と顔が登録されるなんて、かなり恥ずかしいと思わない?
[#14](hafpkt) 2009-03-16 01:29:14

つーか俺生まれてこの方タバコ吸ったことないんだが・・・。
[#13](lolrvd) 2009-03-16 01:22:21

心底止めたいなら止められるよ。
俺も父親もなんとか止められた。
[#12](bjxcdp) 2009-03-16 01:20:43

後悔することと恥じることは全く違うと思うが……。
出費やら健康やらの関係で後悔しても、他人に恥じるのとは全く関係ないんじゃ……。
[#11](sdnqqa) 2009-03-16 01:18:20

吸い始めた事を酷く後悔して止めたいのに止められない人もたくさんいるけどね。
君はこれからも自信を持ってガンガン吸ってくれ。
[#10](hafpkt) 2009-03-16 01:14:47

本気で言ってたのか・・・普通に考えて面倒臭くて作ってないだけだろ。
喫煙=ていどひくいなんて常識はキミの脳内以外にはない。
老若男女全国に喫煙者何人いると思ってるの。
[#9](lolrvd) 2009-03-16 01:12:07

#7 むぅ、意味が分からないのでもうちょっと的確な反論を。
「タスポ作ってまでタバコ吸いたいなんて、ていどひくい」というイメージを喫煙者自身が持っていると思ったが。
[#8](pxqblw) 2009-03-15 23:53:26

>喫煙者である事を恥じているんだと思うよ。
頭大丈夫か?
[#7](ixpyqi) 2009-03-15 22:21:55

喫煙者である事を恥じているんだと思うよ。
俺の回りでも「タスポ貸して」はホントよく聞くわー。
都内の居酒屋には、貸し出し用のタスポがあるよ。マジで。
[#6](pxqblw) 2009-03-15 13:52:12

昨年7月に作って以来重宝してる
しかし、喫煙者のくせにタスポもってないやつ何なの?
「タスポ貸してくれ」ってやめて欲しい。
[#5](ykiejm) 2009-03-15 12:39:16

作るの面倒くさくてコンビニ。これで町のたばこ屋さん大打撃らしいね。
湯神リリコの家もそろそろ破産だろう。
[#10](ixpyqi) 2009-03-15 02:06:22

[#1](pxqblw) 2009-03-15 01:18:50

吸ったことないのに持ってる
[#4](czipas) 2008-07-02 19:03:54

#6 どんな写真を送ったら不許可になれるのか気になる。コスプレ?
[#9](dmizta) 2008-07-02 14:13:06

会社の自販機が生命線ゆえ致し方ござらぬ
[#3](krfjej) 2008-07-02 14:04:10

試しに作ってみたけど吸ってるタバコはあんまり自販機で売ってない。
[#2](gpclqh) 2008-07-02 09:48:43

俺もカートン買いに切り替え組。
緊急時もコンビニで済ます。

慣れてみると自販機いらないなと思うから不思議なもんだ。
[#8](valpue) 2008-07-02 09:48:09

その写真をすぐにアップするんだ!目線入れていいから!
[#7](ctvogu) 2008-07-02 03:30:25

とりあえずもらっておこうと思って申請したら、不許可な写真と言うことで再提出しているところだよ。あまり激しいコスプレは難しい。
[#6](viyvfk) 2008-07-02 02:57:25

昔からコンビニで買ってたから
[#5](njilfj) 2008-07-02 01:24:53

個人商店がピンチと聞いたんで居住市内の個人商店でいつもカートン買いするようにしてる。
[#4](wuavka) 2008-07-01 21:44:54

止めようかなー。
[#3](dzvunj) 2008-07-01 21:06:27

タバコは一ヶ月に二箱くらいしか買わないけど。
[#1](rjjgii) 2008-07-01 18:31:00

一日一箱も吸わないから、二箱持ち歩いていたら無くなることはない
[#2](gbwaiq) 2008-07-01 18:23:46

(〒´-`)〆-~~
コンビニでカートン買いだからのぅククク
(Byポスモク)
[#1](hrpwft) 2008-07-01 18:02:53