髪型アンケート
今日システム担当の人に会いに行ったんだけどまあ汚い長髪なわけですよ
あれは床屋代がもったいないからなのでしょうか
なんだかモヤモヤします

そんなわけで髪型アンケート
コメント欄に床屋代と行く頻度とか何でその髪型なのかを書いて下さい

ちなみに箱作は横が短めの黒髪、一回5000円で二月に一度くらい切ります
理由は会社で誉められたからずっと同じとこ行ってる
(bszecb) 2008-06-04 18:41:40作成 2024-02-18 08:40:24更新 18投票 14有効票 43気になる 39興味無い 2868参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているアンケート:◇ 散髪どれくらいで行きますか?『2ヶ月』

順位有効票数(投票数)
1普通の短髪だが、自称「日本一安い700円」いってるが本当に日本一?4(5)
2バーコード1(2)
2アシメ1(2)
2切った量で金額を決めるべき1(2)
2坊主1(1)
2「少し短めに。もみ上げは普通」1(1)
2前髪アシメで後ろはウルフ1(1)
2好きにしてください1(1)
2カッパ1(1)
2モヒカン1(1)
2「いつもどおりで」1(1)
2Okally1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (18件まで) (新しい票が上に来ます)

ハゲ
[#2](hyxlnt) 2024-02-18 08:40:24

コン
[#2](ucqvrt) 2024-02-16 19:01:30

約1.5ヶ月に1回、3800円。15年この髪型なんで変えるのが面倒。
どうせジェルでガッチガチに固めて立たせるし、もっと安い店でもいいんだけどな。
ただ、他の店だと多分すごくキョドる。ずっと通ってる店が潰れたらどうしていいのかわからない。
[#1](mqziqb) 2010-07-16 22:59:52

乗るしかないこの世紀末カットに
[#1](yplzwp) 2010-07-16 11:46:07

髪が少ない人ほど高等技術が必要なのに。
[#2](gexeir) 2010-07-08 13:57:40

切った量で金額を決めるべき
[#1](jqzbol) 2010-07-08 12:41:05

横須賀に690円の床屋があるので700円は日本一ではありません。
[#5](bnygxq) 2010-07-07 21:51:48

なりかけ
[#1](cjcafg) 2008-09-28 08:02:23

1分100円って所なら100円ショップ(U.S.MART)で
それでも、7分じゃ無理だけど
[#4](pzusgv) 2008-08-07 14:14:19

日本一?と聞いているのに、安いと「思う」と言う
頓珍漢な答え・・・。
[#3](epoezg) 2008-08-07 13:56:58

堂本剛っぽく。
ただ非常に邪魔くさい。
[#1](vowofu) 2008-06-05 13:29:06

普通の短髪だが、
自称「日本一安い700円」の床屋に2か月ほどに一度いってる。
ほんとに700円は日本一?
[#1](nljtxr) 2008-06-05 13:09:17

相手の感性と技量に全て任します。
基本指名しないんで、切る人によって変わるのがとても楽しい。

どんな髪形になっても文句は言わない。
[#1](sfdwxr) 2008-06-05 11:48:12

外見だけなら脱オタ済み
2ヶ月に一度美容室で7800円
[#1](wuwjvr) 2008-06-05 00:21:31

大体これで済ましてる。
月に1度。800円。

偶然の産物で褒められる事もあるが、相手の気分次第で適当なもんなので、考慮しない。
[#1](kcccet) 2008-06-04 23:54:04

ハゲC
[#1](bgtigw) 2008-06-04 21:42:54

それか角刈り。
一回これやっちゃうともう楽で。
一ヶ月か一ヵ月半ぐらいで床屋へ。
1800円。
[#1](ybuvck) 2008-06-04 20:47:02