この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
自分だけ?という感覚。
己 ダケ ノ 思想。
己 ダケ ノ 性癖。
己 ダケ ガ 信ズル じんくす。
コウイッタ モノ ヲ 語レ。
(ictiwr) 2008-05-28 11:00:30作成 2014-06-04 02:52:19更新 1000投票 75有効票 64気になる 66興味無い 36264参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
10. 『低価格が嬉しくない』についてのコメントGoogleYouTube

『この会社は従業員に奴隷労働を強いることで
低価格を実現している』というのを知ってしまうと、つらい。
安くてありがたい、と素直に喜ぶことができなくなった。
[#1](ohpkqt) 2010-08-25 11:17:40

自社製品の低価格化はともかく、プライベートブランドが納得いかん。
中身は自社の正規品とほぼ同じもので低価格化。
日本を滅ぼすビジネスモデルだ。

あれを喜んで買う主婦は、自分の旦那の首を絞めてることを理解してるんだろうか。
[#2](goadeb) 2010-08-25 11:28:52

まあ分かってても買うのを止めないだろうけどな
[#3](zhsmxn) 2010-08-25 11:49:27

PB品て欧米系スーパーじゃあもうずいぶん前からあるけど、やっぱ破滅すんの?
[#4](dvftri) 2010-08-25 12:11:38

#4
欧米のPBの場合大半はメーカーと小売り双方にメリットがあってWin-Winの関係になってる。
日本のPBは小売りが上位でメーカーは小売りのコストカットの言いなり奴隷状態にある。
酷い場合は「このコストでPBやんなきゃ次からお宅切るから」という脅しでやってるケースもある。
[#5](obcyhv) 2010-08-25 15:30:05

まぁだからメーカーは「一味足りない」という風に独自ブレンド(味付け)にしたり、
自社流通経路に乗せるほど需要のない口数にしたり(正規品4人分を3人分に等)して自己防衛してるけどな。
[#6](xevnhn) 2011-10-07 14:10:12

ワタミ……てめえんとこは
本当に……
[#7](sktjzg) 2012-03-01 21:46:09