この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
自分だけ?という感覚。
己 ダケ ノ 思想。
己 ダケ ノ 性癖。
己 ダケ ガ 信ズル じんくす。
コウイッタ モノ ヲ 語レ。
(ictiwr) 2008-05-28 11:00:30作成 2014-06-04 02:52:19更新 1000投票 75有効票 64気になる 66興味無い 36264参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『テレビが新鮮』についてのコメントGoogleYouTube

ここ10年ぐらいネットばかりやっててテレビを全然見なかった&久しぶりに見たら、こんなメディアがあったのかと不思議な感覚に
[#1](mdygun) 2008-11-20 02:11:51

あるね。
ほとんどの番組に日本語の字幕が付いていたのには驚いた。
観客の煽り(えー!とか)がワザとらしすぎて頭痛がした。
そら国民の知能レベルも低下するわけだわな。
[#2](qplnwc) 2008-11-21 19:02:44

字幕と言えば。1年前にテレビ買って10年ぶりに見るようになったんだけど、地デジの字幕が結構すごいぞ。番組によっては音を消しててもそれを忘れちゃうくらいタイミングが洗練されてて(バラエティ番組とかでも全然楽しめるものがある)、試したことない人は是非やってみてほしい。 #2 俺も最初はたまげたけど、別に頭良くするために見るもんでもなし、耳悪い人とかおじいちゃんおばあちゃんは相当助かってんじゃないの、と考えると、実はプラスの方が多いんじゃ、と思うようになった。でも、番組の作りとか芸人の質・タイプには、マイナス方向に相当影響してるだろうねえ。脱線ごめん。
[#3](cpdnbd) 2008-11-21 19:48:16

すげー高画質動画サイトだって思った。
[#4](tdtkdf) 2008-11-22 14:28:47

#3
ワンセグにもついてるから、携帯とかで知った人も多いと思う。
[#5](nacucd) 2008-12-03 22:31:04

俺が「頭悪ぃ〜」と思ったのは、字幕よりも煽りの方。
俺がテレビ持ってた頃はもっと自然だったよ。
今は「ここで『えー』と言う」みたいに、タイミングが台本に指定されているのがミエミエで興ざめ。by#2
[#6](mnuqrn) 2008-12-03 23:15:21

#6 読み返してみたら自分の文盲ぶりにビックリした。ごめん。
「えぇ~」「わぁ~」とかっていう、あれのことね。
もはや興を冷ますためにやってるとしか思えんよね。

あと、VTR中に小窓で芸能人の顔が出るようになったじゃない。
あの人たちが「小窓用のリアクション顔」をするのが気持ち悪くて凄い。(#3)
[#7](muctfn) 2008-12-03 23:28:13

字幕は慣れた。あおりの歓声はだめだ。科学番組でやられると、
「はぁ~」「へぇ~」系の感心した感じのが特にイライラする。
[#8](yvargt) 2009-03-24 19:38:04

「おいおいそれは感心する所じゃないだろう」て所で「へぇ〜」とか聞こえるとあざとさが鼻についていかんな。
ワンセグで知った字幕には感心した。
[#9](oyrbke) 2009-03-24 23:28:17