この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
独断と偏見でどっちがいいのか決める箱
比べる対象の項を作って下さい。
それをみんなでどっちが良いのか決めましょう。
 
真面目、不真面目、ネタ上等。
(ecphrh) 2008-05-11 02:45:16作成 2014-08-29 13:32:08更新 1000投票 88有効票 55気になる 55興味無い 27962参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『そばとうどん』についてのコメントGoogleYouTube

カレーうどんの魅力を振り切って、そば派
[#1](vtnqhn) 2008-05-16 00:35:28

冷ならそば。温ならうどん。
温なら関西風で薬味はネギだけで良い。
総合して一番はやっぱりざるそば。
[#2](rprare) 2008-05-16 01:29:43

関西風うどんはやっぱりきつねうどんがいいな
甘い油揚げがいい
[#3](ifffdh) 2008-05-16 15:37:56

間をとって、沖縄そば
[#4](wewqql) 2008-05-17 15:45:23

間取ったらきしめんだろ
[#5](bdmotk) 2008-05-17 16:08:20

そばのほうが啜りやすい気がする。
[#6](hrcscs) 2008-05-18 16:35:08

↑↑
場所の間とってどーする
[#7](wtgmzm) 2008-05-18 17:59:10

若い頃は食った気がするうどんだったけど、最近はそば。
[#8](tytnbc) 2008-05-20 11:14:14

そばは刺激が強い。
いつでもどこでも腹いっぱいでも食えるうどんに一票。
[#9](blxemb) 2008-05-21 03:43:42


刺激が強い、ってアレルギーか何か? 単にスープかい?
そばは、そばアレルギーでダメな人がいるね
[#10](mzpkdl) 2008-05-21 10:03:02

↑いや単純にうどんに比べたらそばのがってこと
[#11](tmdwxh) 2008-05-31 17:01:09

しこしこのさぬきうどんをぶっかけで食うのが最高うまいうえに手軽。
[#12](awgyxe) 2008-07-04 13:21:30

温なら釜揚げうどん。
冷なら盛り蕎麦。
[#13](lojfft) 2012-01-09 12:11:01