この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
独断と偏見でどっちがいいのか決める箱
比べる対象の項を作って下さい。
それをみんなでどっちが良いのか決めましょう。
 
真面目、不真面目、ネタ上等。
(ecphrh) 2008-05-11 02:45:16作成 2014-08-29 13:32:08更新 1000投票 88有効票 55気になる 55興味無い 27962参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
8. 『WindowsとMac』についてのコメントGoogleYouTube

白さならMac。
[#1](isrpcg) 2008-05-18 18:10:40

統一された画面の綺麗さはMacにはかなわんな。
と、マジレス。
[#2](gurwea) 2008-05-19 11:10:10

起動の早さでMac。
[#3](doztsf) 2008-06-22 20:14:07

Macはハードに依存している以上、Windowsだな
[#4](qearnk) 2008-06-25 07:25:19

Windowsはハードに依存していないとでも?
[#5](tsbsdj) 2008-06-30 13:44:22

#5 多分#4が言ってるのは

「Macの魅力はApple社製の匡体(ハード)のデザインの魅力に負うところが大きいと思うが、
 それに依存しているようにも見える。俺は匡体の魅力には価値を見い出さないので、選択肢の多いWinだ」

と言うような意味だとエスパー。

winユーザーってwindows貶されても怒らないけど、macユーザーって批判を許さないと言うか、怒り狂う傾向があるよな。
俺は両方使うが、どっちも良く止まるしそれぞれに使いづらいし、どっちがいいとはとても言えない。どっちも酷いと思う。
[#6](opasyj) 2008-06-30 14:03:43

一言多い子だな。
俺はlittle endian一筋のWindowsユーザーだよ…。ハードに依存してるって表現は変でないかい?って思っただけ。
[#7](tsbsdj) 2008-06-30 14:07:41

たしかに超能力を駆使しないと「ハードに依存してる」は分からないな。
読み返してみたら自分でもちょっと不快なコメントになっていた。恐縮。
[#8](opasyj) 2008-06-30 14:12:20

あえてどちらも選ばず、Linuxを選択
[#9](inavuk) 2012-01-09 23:26:22

もはや名前だけMac
[#10](hcaaxv) 2012-01-10 00:26:48

やりたいことやるならWin。
家電化したいならMAC。
[#11](dmkcyp) 2012-01-10 11:11:36