この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
プロフェッショナルとアマチュアの違いって何だと思う
箱題みたいな疑問が浮かばなくなったらプロかな
(gzrayn) 2008-04-22 00:03:09作成 2014-10-30 07:42:38更新 1000投票 13有効票 53気になる 51興味無い 9541参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『人と比較するのがアマチュア、以前の自分と比較するのがプロ』についてのコメントGoogleYouTube

成長のない人間にいい仕事はできない。競争相手は自分。
[#1](ivgwgk) 2008-04-22 03:59:54

いいこと言うね
[#2](atzhtp) 2008-04-27 02:02:38

いいことは言ってるんだけど、
じゃあアマチュアは自省や改善がないのか?
人を気にしてばっかのクズ野郎なのか?

ニュースのほうにも少し前にこういうネタがあったけど
言いたいことがいいことかどうかはおいておくとしても
それを言うために「プロ」「アマ」という言葉を選んだとこで既に間違いがあるよね。
言いたいことは「仕事人として上等なありよう」みたいな話なんだから
ちゃんと正確な言葉を選べばいいのに。
[#3](xxhcmo) 2008-04-27 02:35:15

1番にある陸上選手は更に記録を伸ばす事を追求するのが反例だね。
100mを9.5秒で走るのと、大金を手に入れるのと、どちらかだけを
選ぶ事が出来たら前者を選ぶ選手はかなりいるだろう。
プロ、金はそれくらいの価値。
低くは無いが、質の差を明確に示すようなものではない。
プロを引き上げる為に、アマを貶めるのは賛成できないので書いた。
[#4](jjegfr) 2008-04-27 04:09:07

まったく逆じゃねえの?
アマチュアは自分の記録がでりゃ良いけど、プロは相手に勝たなきゃ食えないわけだし。
[#5](fdfynf) 2009-01-28 23:51:22

俺も逆、というか、比較する必要がないのがアマチュア、比較される立場にいるのがプロだと思う。
[#6](jnevsq) 2009-04-05 17:54:51