使ってるモニタの大きさコン
字が小さいっていうけど俺は気にならないなぁ。
(vcvxmh) 2008-04-21 15:26:26作成 2025-07-06 19:57:25更新 75投票 64有効票 49気になる 47興味無い 9399参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
不明(1)   3.7インチ(2)   24インチ(12)   15.6(1)   21インチ(2)   21.3(2)   12.1(4)   16インチ(1)   22インチワイド(3)   19インチ(10)   18インチ(1)   15インチ(5)   17インチ(9)   20インチ(4)   26インチ(2)   ...他5項
戻る投票順更新順
8. 『はぁ?なんでTN方式の液晶なんて使ってるの?』についてのコメントGoogleYouTube

TNが許されるのは小学生までよねー
[#1](nqfgrj) 2008-04-22 23:40:59

ゲームするからTNじゃないと応答速度が……
[#2](jfgwda) 2008-04-23 00:30:35

ゲームならVAでも似たようなもんじゃん。
IPSはあり得ないが。
[#3](apogzt) 2008-04-23 11:38:02

応答速度2msはTN以外売ってないんだよぅ
[#4](yaxbzu) 2008-04-23 22:12:30

勘違いしてる人も多いけど、応答速度って保証されてないからね。
ADSLと同じで、最大速度がその速度って意味だよ
[#5](fumcaa) 2008-04-24 02:56:38

TNだと数値上の応答速度だけは速いけど、残像感はどこまでも残る。
OD付きIPSなんかの方がよほど自然に見えるよ。
[#6](thdawe) 2008-04-25 18:04:43

実際使ってみて見比べたのか?
TNとVA両方使ってるが、正直普通に使ってる分には差なんてないぞ。
[#7](mxxgkm) 2008-04-26 04:18:43

ワイドで大きい奴だと、TNは端の色が変わるからなぁ
[#8](tjsfhs) 2008-04-26 23:48:15

>TNじゃないと応答速度
FPSマニアは液晶なんて使わないんだろ?
[#9](tawhkl) 2008-04-27 19:24:29


いつの時代の人ですか。
[#10](tsktnr) 2008-08-11 13:37:54
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで