箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
数字だけで特定できる物コン
80486
(nbresk)
2012-01-05 19:41:12作成 2025-07-27 07:00:58更新 108投票 63有効票 44気になる 34興味無い 2628参照
項リスト(更新順)
909
(4)
6700
(3)
123
(11)
109
(3)
14106
(1)
334
(2)
119
(1)
299792458
(2)
1941
(3)
4126
(3)
88
(4)
78.0
(1)
6.62607015*10^-34
(2)
129.3
(3)
44
(1)
...他28項
戻る
投票順
更新順
6. 『551』
についてのコメント
豚まん
[#1]
(uxuugs)
2012-01-06 18:02:43
大阪土産
[#2]
(hipwha)
2012-01-09 19:26:46
ココイチ?
[#3]
(quywoc)
2012-01-09 20:34:28
551蓬莱という店があるんだ。
うまいよ。
[#4]
(tedamn)
2012-01-10 11:14:17
関西ローカルだから、わからんひとにはわからん項だな。
ちなみに、大阪人だが食ったこと無い。
[#5]
(wkabln)
2012-01-10 11:54:01
551と言ったらクレ551だろ
[#6]
(aftrpb)
2012-01-10 21:58:23
#6おもしろくない
[#7]
(ipzlbi)
2012-01-10 22:00:47
昔は出張の度に買っていた。おいしい。
けど551のページ見たら、関東の人間にはちょっと不愉快な文章が
あったのでそれ以来行ってない。
[#8]
(yfxdce)
2012-01-10 23:16:49
なになに?関東人は狭量だとかそんなの?
[#9]
(nakidq)
2012-01-11 01:44:36
不愉快な文章があったから利用しないってのがそんなに狭量かな?
そんな意図は無い、例として挙げただけだと言うのだろうけどさ。
[#10]
(cgasye)
2012-01-11 04:33:00
「サントリーは飲まない」と宣言する
東北人を思い出した。
[#11]
(yxbxgp)
2012-01-11 07:25:31
何が気に入らなかったのかが気になる。
[#12]
(wayeel)
2012-01-11 10:17:19
関西のみの出店なのは、関東に出しても味がわからないから。
みたいなことでも書いてあったんじゃなかろうか。
そしてタンなるリードミスで、実際は、水質とか食材の問題で味を合わせなおすと551の味じゃなくなるので的なハナシだったりして。
…違うか。
[#13]
(vuswwk)
2012-01-13 18:32:17
#10
そうじゃなくて、不愉快な文章にはそういうニュアンスのことを書いてあったのかな?と聞きたかった by#9
[#14]
(frcjyj)
2012-01-13 18:55:29
#11
端折りすぎ。
サントリー社長の差別発言が元で、サントリーは飲まないと宣言する東北人が出た。
サントリーの社風はオカシイ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&btnG=%E3%81%86%E3%82%80&hl=ja&sitesearch=gnews.x0.com&domains=gnews.x0.com&cof=AH%3Aleft%3BBGC%3A%23a1fe9f%3BLC%3Ablue%3BVLC%3Ared%3BALC%3A%236666ff%3BT%3Ablack%3BGALT%3Adimgray%3B&ie=utf-8&oe=utf-8
[#15]
(yqxpbr)
2012-01-13 22:23:25
#15 熱弁お疲れさま。
[#16]
(afmxdn)
2012-01-13 22:41:43
Gには普段から東北を憎んでいる人が数名いるのでうっかり諫めると荒れる
[#17]
(prxlhp)
2012-01-13 23:42:08
#14 なぜわざわざ狭量という言葉を選んだ? 例に挙げるにはおかしいだろう。俺の意見を揶揄するにはぴったりだけどね。
10年以上前なので、内容は忘れている。#13みたいな感じの事だった。気分を害したから俺は利用しないってだけで、
未だに怒ってるわけでもなく、不買を呼びかけてるわけでもない。これを書いたのもここが初めてだし、もう書く事も無かろう。
[#18]
(uvyhhp)
2012-01-13 23:43:59
#7のコメントの意味が分からんのだが。何も間違ってないだろうに。
[#19]
(dqhhuk)
2012-01-15 14:23:27
#19
CRCの製品のことだとしたら、KURE5-56だな。
[#20]
(yoythe)
2012-01-16 10:28:47
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
うまいよ。
ちなみに、大阪人だが食ったこと無い。
けど551のページ見たら、関東の人間にはちょっと不愉快な文章が
あったのでそれ以来行ってない。
そんな意図は無い、例として挙げただけだと言うのだろうけどさ。
東北人を思い出した。
みたいなことでも書いてあったんじゃなかろうか。
そしてタンなるリードミスで、実際は、水質とか食材の問題で味を合わせなおすと551の味じゃなくなるので的なハナシだったりして。
…違うか。
そうじゃなくて、不愉快な文章にはそういうニュアンスのことを書いてあったのかな?と聞きたかった by#9
端折りすぎ。
サントリー社長の差別発言が元で、サントリーは飲まないと宣言する東北人が出た。
サントリーの社風はオカシイ。http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&btnG=%E3%81%86%E3%82%80&hl=ja&sitesearch=gnews.x0.com&domains=gnews.x0.com&cof=AH%3Aleft%3BBGC%3A%23a1fe9f%3BLC%3Ablue%3BVLC%3Ared%3BALC%3A%236666ff%3BT%3Ablack%3BGALT%3Adimgray%3B&ie=utf-8&oe=utf-8
10年以上前なので、内容は忘れている。#13みたいな感じの事だった。気分を害したから俺は利用しないってだけで、
未だに怒ってるわけでもなく、不買を呼びかけてるわけでもない。これを書いたのもここが初めてだし、もう書く事も無かろう。
CRCの製品のことだとしたら、KURE5-56だな。