この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
竹槍で飛行機にを打ち落とす方法
竹槍という定義内であれば竹槍をどのように改造してもかまいません。
竹槍で飛行機を打ち落とす方法を考えてみてください。
(mxtnkw) 2009-10-27 22:43:14作成 2014-11-11 03:32:07更新 1000投票 10有効票 45気になる 34興味無い 12041参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『圧縮空気で打ち出す』についてのコメントGoogleYouTube

かぼちゃキャノンみたいな感じで
[#1](ohlole) 2009-10-28 19:29:57

せっかくだから、1回割って、頭に重りを入れて、尻尾を付けて、直進性をあげてみてはどうか。
[#2](qblvyf) 2010-03-07 13:33:37

可動翼と誘導装置も入れよう。
[#3](hrsadh) 2011-10-27 11:00:10

直撃しても飛行機が落ちなかったらどうするんだよ
[#4](woyqgt) 2012-03-12 12:25:48

落ちなかったら、じゃなくて直撃したら落ちるものを打ち出すんだよ
[#5](trcywq) 2012-03-12 12:38:49

だって竹だよ・・・
[#6](woyqgt) 2012-03-12 14:16:37

#6 竹だねえ。
竹の直径のものが貫通していっても落ちないぐらいの機体なら無理だねえ。

単発ジェットなら、エンジン付近にぶち刺さった時点で勝ちだと思うが。
[#7](dzetao) 2012-03-12 14:51:20

ヘッドオンですれ違いざまに10本くらいあてずっぽに飛ばせば、圧縮空気なんかなくても
墜落させられそうだが、自分も敵の兵器の餌食になっているだろうな。
[#8](pnxayq) 2012-03-21 16:38:41