日本がヨーロッパ先進国並の労働時間にしたらどうなるの?
なんで日本は働きまくってるのに一人当たりのGDPが低いの?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-10/20060810faq12_01_0.html
(nqmlrk) 2009-08-21 11:28:27作成 2024-05-21 02:45:25更新 14投票 5有効票 36気になる 27興味無い 2653参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『すこしは経営者が考えるようになる』についてのコメントGoogleYouTube

ぶっちゃけ、労働時間の長い理由のほとんどは上が作り出してる無駄だからな。
[#1](sqipnc) 2009-08-21 19:58:40

下が作り出してる無駄という面もある。
「俺のほうが会社のために人生を浪費してるから偉い」みたいな足の引っ張り合い。
[#2](xelnos) 2009-08-21 21:42:55

もうそんな時代じゃないよ。それとも#2はそんな前時代的な会社に勤めてるの?
[#3](lcroxt) 2009-08-22 01:15:14

#3
そんな前時代的な会社が結構あるんだぜ……
誰でも名前を知ってるような大きな会社でもな……
[#4](kcljps) 2009-08-22 01:50:43

#2 は、あまり見ないな。 賃金もあまり出なくて生き甲斐(笑)がないから
[#5](yllbmq) 2009-08-22 10:18:05

なんども紹介されてる文章だけど、あらためて。


残業400時間で、会社に「ひきこもり」
http://0000000000.net/p-navi/info/column/200603090618.htm
[#6](taybwd) 2009-08-22 15:24:16
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで