この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
レスポールギターを使った人コン
レス・ポール追悼箱

文化的にどれだけ影響があったかを知るため
リアル・フィクション・3次元・2次元一切問わず。
関連ニュース:
姉妹箱:
(dodmkp) 2009-08-14 16:52:04作成 2015-07-21 00:31:03更新 1000投票 26有効票 93気になる 67興味無い 10323参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『日本人以外』についてのコメントGoogleYouTube

日本のギタリストって、世界じゃ全然だよね。
サッカーじゃないけど、見た目だけ真似しててもしょうがないんだけど。

少しは世界のギター小僧がこぞって真似したくなるようなリフやフレーズを
世界に送り込んで欲しい。
[#1](ggeeqp) 2009-08-25 10:59:49

そこまで行くには技術じゃなくて人種の問題の方が大きいのよ。
[#2](kwoxvc) 2009-08-25 14:21:51

人種の問題もあるのはわかるけど、むしろ才能じゃないのかな。

印象的なフレーズを使ったギターソロを交えた日本人が作曲演奏した曲って、CMでも聴いたことないし。
(あるとしたら、ゴンチチとかか?)

人種の壁で弾かれるって言っても、その前に素晴らしい物がないんじゃないの。
[#3](tpjcaj) 2009-08-26 09:38:12

才能じゃなくプロモーション能力。
アングロサクソンから見てモンゴリアンは劣ると考えている。
仮に良い物を作っても認めたくはない心理が多分にある。

韓流ドラマがどんなに良いと言われても、仮に本当に良かったとしても、心情的に見たく無いのと一緒。
[#4](egvdpv) 2009-08-26 15:56:05

偏見は未だ多分にあるけど、それでも良いものには惜しみなく拍手しちゃうってのが、陽気なアメリカンだぜ?

日本は能力より、プロモーション力に長けてると思うけどな(国内のみで)。
だから本物がなかなか面にでてこず、売れず、埋もれていく。
[#5](doqxjg) 2009-08-27 20:45:32

項作はサッカーネタになると表れるあのバカか……
[#6](ubmfrq) 2010-03-25 12:29:36