ブックオフに何かを売った体験談があったら教えて下さい
古本をヤフオクで売るか、ブックオフなどで売るか、捨てるか悩んでいます。
ヤフオクでは売った事がありますが、ブックオフへ売った事はありません。
普通のコミックス、エロコミックス、ほか文庫本や専門書などを処分予定です。
(tcwbbn) 2009-06-30 04:10:53作成 2025-03-02 12:18:08更新 63投票 13有効票 104気になる 71興味無い 3675参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
9. 『sofmap』についてのコメントGoogleYouTube

PCパーツを買い取ってくれるって事なんで
試しにいらないパーツを持って行ったんだけど
数年前のCPUやHDDでも数百円~千数百円の値段が付いて驚いた。

前に金を払ってPCを処分したけど、CPUやHDD、ボード類を外してバラ売りしておけば
処分代くらい付いたのかもしれんなぁ。
[#1](gvjxxb) 2009-08-01 14:16:48

マジで?
HDDは中身を買いたい業者がいるのかもね。イギリスでは捨てられたPCのHDDから個人情報を集める商売があるそうな。cipher.exeは必須。
[#2](foguug) 2009-08-01 14:52:31

cipherは制限が多くて不確実性を伴うから、1CD Linuxでshredを使う方がおすすめ
[#3](wyugbk) 2009-08-06 16:18:42

#3は軍事機密でも持ってるのかね?
[#4](qykjfm) 2009-08-06 16:32:56

軍事機密はありませんが、
家庭内機密データならたっぷりございます
[#5](wyugbk) 2009-08-06 17:20:10

それは大金を積んで専用の研究室で復活させるほどの価値があるのかね。
ランダムで数回上書きしたデータを#3はどう戻す?
cipherの完全削除で足りないような機密ならsofmapで売ろうなんて考えずに物理破壊するべき。
同じ店でやってるから。http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071013/etc_hddsof.html
[#6](qykjfm) 2009-08-06 17:40:44

cipherはあくまで通常運用時のデータ暗号/復号など保全を目的としたツールであって
HDD処分時のデータ完全消去は本来想定されている用途からは外れてる
だからNTFSパーティション内の空き領域しか消去してくれなかったり、
FATは消えたように見えて消えてなかったり、
XP Homeにはcipher自体が無かったり、
使い方に色々と気を使うのが#3を書いた理由
当然、軍事機密だとか物理破壊だとか極論を持ち出すレベルの話じゃないぞ
第一壊したら売れないじゃないか
[#7](wyugbk) 2009-08-06 20:00:31

> HDD処分時のデータ完全消去は本来想定されている用途からは外れてる
> だから空き領域しか消去してくれなかったり、
この2行の認識を勘違いしてるようだから突っ込だだけよ。
たかが個人データを削除するのにランダムで数回上書き以上の消去はいらんだろ。
[#8](qykjfm) 2009-08-06 20:04:02

>この2行の認識を勘違いしてるようだから突っ込だだけよ。
へ?どの辺りが勘違い?
>たかが個人データを削除するのにランダムで数回上書き以上の消去はいらんだろ。
この辺も同意こそすれ否定したこともないんだがなあ
[#9](wyugbk) 2009-08-06 20:12:30
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで