この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
かなり人を選ぶクリエイター・アーティスト
(ggebwu) 2009-04-10 00:01:13作成 2014-09-16 00:05:54更新 1000投票 12有効票 35気になる 30興味無い 20028参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『平沢進』についてのコメントGoogleYouTube

項作は好きだが、弟に聞かせたら全否定された(涙)
歌詞が独特すぎたのが原因かも。
[#1](ggebwu) 2009-04-10 00:03:44

加えて発音が怪しいので日本語で歌ってないように聞こえるときがある
[#2](ccsvpb) 2009-04-10 00:08:01

オタクってほんと十年遅れだよな。
[#3](thogop) 2009-04-10 00:11:56

まぁ日本語に縛られると母音が極端に減ってしまうから平沢に限らず
色々な工夫をしてるよね。
彼の場合日本語で歌ってないのもあるし。
[#4](fxfhld) 2009-04-10 00:27:06

またこの人か。
別に嫌いじゃないし、人を選ぶって感じじゃないと思う。
[#5](ytwdhp) 2009-04-10 00:31:03

いやーそのへんはずいぶん人を選ばないで済んでる曲だと思う。
自分も項作よろしく聴かせてまわったりしたけど、
ポプリやパースペクティヴを聴かせたら評判よくなかったよ。
[#6](ccsvpb) 2009-04-10 00:48:25

音楽に対する姿勢は好きだけど、音楽自体はまったく趣味じゃない。
だから有効票
[#7](urlkpk) 2009-04-10 08:50:43

平沢自体は好きでも嫌いでもない、ただ俺の嗜好に合わないだけって感じなんだが
布教してくる平沢ファンはうざい
[#8](kbobtu) 2009-04-10 13:57:38

P-MODELの時代からずっと好きじゃないんだよなあ
[#9](dohstn) 2009-04-11 16:21:52

同名の項を持つ箱
◇実力派なのに知名度が低いクリエイター・アーティスト