この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
タバコの善し悪し
どうでしょう?
(thkzmp) 2009-03-12 13:03:59作成 2014-09-13 13:41:40更新 1000投票 12有効票 45気になる 44興味無い 48296参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『喫煙者はパーキンソン病になりにくいといわれる』についてのコメントGoogleYouTube

燃料投下開始。
[#1](lmygmw) 2009-03-13 01:44:22

発症前に死ぬんじゃね。
[#2](bvskkt) 2009-03-13 02:23:23

#1 探すの面倒なので、ソースください。
[#3](llzmoa) 2009-03-13 08:00:26

#4
ほお!
しかし、コーヒーもあるので
わざわざ喫煙で予防しなくてもいけるみたいだね。
[#5](wosjkr) 2009-03-13 14:09:13

カフェイン中毒の人には煙草なんだろう。
[#6](cyvdlb) 2009-03-13 15:15:04

どの原因で死ぬか競争だね!
[#7](gfgcch) 2009-03-13 15:28:13

今の健康って大体そんなもんでしょ。
流行病や不治の病で死ぬよりも不摂生で寿命が短くなるくらいが多い。
突き詰めればどこまでもストイックの道だよ。
[#8](cyvdlb) 2009-03-13 15:35:10

喫煙に関するpogitiveなdataとしては、ほとんど唯一といっても良いと思います。それでも、喫煙は、癌、動脈硬化に加え、早期死亡にも関与しますので、やっぱり喫煙は駄目なのです。
パーキンソン病で動けなくなるよりは、喫煙していた方がいいじゃんという人は、脳梗塞で動けなくなりますので要注意なのです。 by #1
http://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w20810283
[#9](lmygmw) 2009-03-13 22:47:54

positive
[#10](ezzktp) 2009-03-14 13:30:09

ポギティヴ
[#11](lplmui) 2009-03-14 13:39:38

>やっぱり喫煙は駄目なのです。
これは間違い。変な宗教くせーよ。
本人の健康に害があり、その煙に曝される人にも影響がある。という感じかな。
[#12](rlvdsi) 2009-03-17 21:36:32