この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
自ニュGでコメントの連携プレーが見られたら記録する箱
駄洒落とかしりとりとか始まる事があるよね。あれ好き。
項リスト(更新順)
watch214(2) shop369.html(3) shop289(1) shop25.html(1) rakuten142(2) watch99.html(2) watch415(1) shop310.html(2) iPhone6ケース専門店(1) index(7) hat175.html(1) index.html(12) sitemap(9) sitemap.xml(10) watch90.html(1) ...他452項
watch214(2) shop369.html(3) shop289(1) shop25.html(1) rakuten142(2) watch99.html(2) watch415(1) shop310.html(2) iPhone6ケース専門店(1) index(7) hat175.html(1) index.html(12) sitemap(9) sitemap.xml(10) watch90.html(1) ...他452項
こんなのも有ったな。
#1に対する#2の返しがナイス。
エヴァタイトルで連携
完了した?
「ふーん」を禁止されたらこれだ
(残響音含む)を連想した。
今風に言うならレッドクリフ?
#10から いいんでないか
まさかこんな展開になっていたとは。
あ、ヨッシヨッシー
とつなげてくれればよかったのに……
空気読めない◆
ニュース内容についてのコメント書き込んだ人に対して
「空気読めない」っていうのはやめようよ。
by件のコメ欄#14
#17のおれが言える立場じゃないが。
個人的には。
ネタコメントに関しては、#11のはジャンルネタなんだから
もっと続けてほしかった。
#32-35
ちょっとした変化球
#2ぅ……
空気読めないからスルーしてね
って事だろ。
#3辺りから面白い流れになってる。
#8と#10(◆)は
記事もろくに読まず、すぐ他人を使おうとする空気読めない人がいるところも
いい味出してる。
#13-#14を見て、これは来るだろうなと思ったら
やっぱり#15が。
みんなレイアース好きだなぁ
以前も、タイの話題には「タイマイにしろよ」と
条件反射のように書き込む人がいた。
◆
そのガチャじゃないっ。
あたり前田のクラッカー
◆
柔道の審判制度をジュリーとか言うらしい。
で、ほとんどの日本人にとってジュリーといえば
沢田研二なもんだから、コメント欄は柔道を真面目に語ったり、
歌い始めたりとカオスな状態。
Juryは陪審員と訳されるので裁判っぽくてイマイチ。
審査員という訳もあるにはあるけど、場内にいる審判と区別が付けにくいので横文字のままにしたとエスパー。
#6#10#11#12
わざとボケまくるというのは定番中の定番かね?
まあお約束やね
同名の項を持つ箱
◇YouTube動画総合箱◇自ニュGに自分の代わりに投稿して欲しいニュース◇Twitter箱◇Gニュに投稿するまでもないニュースコン