甲子園で演奏できる楽器が完全自由化した場合に演奏してほしい曲
(ixbgxi) 2009-02-20 19:07:11作成 2025-06-21 09:51:13更新 87投票 56有効票 149気になる 110興味無い 3401参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
12. 『今自由じゃないの?』についてのコメントGoogleYouTube

何がOKで何がダメなの?
[#1](boxmlh) 2009-02-20 19:27:58

制約は知らないけど、現実的かどうかっていう縛りから
解放されたらって意味もあるんじゃない?
大砲みたいに。(by 非箱作)
[#2](bplrrs) 2009-02-20 23:23:41

「楽器」が自由化と書いているんだから、
シンセサイザーとかテルミンとかを使用して演奏してほしいって事だよね。

楽器が自由化してなくても
今の楽器でクラッシックは普通に奏でられるし
交響曲を選曲するのはちょっと違うんでない?
[#3](atfwnp) 2009-07-14 17:10:39

ターンテーブルはどうだろう。
[#4](yfatcr) 2009-07-14 17:30:04

#3 あんな炎天下で弦楽器演奏してなんて言ったら奏者に張り倒されそうだけどね(笑
[#5](whwqpa) 2009-07-14 20:02:42

楽器が自由化と仮定なんだから、はり倒されるわけがない
この箱の趣旨をわかって言ってるのかね。
[#6](calqac) 2009-07-14 22:01:38

趣旨は理解してるよ、経験者だしな。

楽器が自由化した所で、砂ぼこり舞いまくり気温の高い屋外の陽なた、風で楽譜が飛びまくりの環境で
長時間の移動後に数時間ヴァイオリンとか演奏してくれなんて依頼に応じてくれる人がいると?
割と頑丈で安目の吹奏楽器でさえ嫌々仕方なく駆り出されてる人は多いんだがな。
[#7](wiqogk) 2009-07-15 10:53:37

トランペットに砂ぼこりが入って
直射日光がもろに当たり楽器が熱いよ・・・(´A`)

「もし」の箱でなに言ってんでしょ(苦笑
[#8](bnhiof) 2009-07-15 11:44:23

さっき、名探偵コナンのテーマが流れててビックリした。
以前よりは自由な気がする。
[#9](qzzzag) 2013-08-08 16:06:13

さっき、あまちゃんのテーマが流れてた。
[#10](srribq) 2013-08-12 15:31:08
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで