この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
安易に使われがちな大げさな表現
ちょっと引く程度の事でドン引きとか、
他人事なのに勝手に黒歴史認定するとか。
(sggwfa) 2009-02-17 06:14:03作成 2014-05-01 23:01:23更新 1000投票 35有効票 46気になる 47興味無い 10632参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『全米が泣いた』についてのコメントGoogleYouTube

嘘つけ
[#1](yroctn) 2009-02-17 13:42:38

この言葉、一応映画協会による指針があります。
全米一位のランクを取らないと、映画館で流す予告CMに使用できないそうです。
[#2](okzvwo) 2009-02-17 22:08:00

へー、トリビア。
[#3](dersmg) 2009-02-17 22:11:16

勉強になるなー
 
でも全米一位、ってのが何の一位なのかにもよるな
[#4](gldkeg) 2009-02-18 01:39:00

亜米利加合衆国の全州あわせて1位だから全米なんだろうけど。
南米でも1位なのかとか余計なこと考えてしまう。
[#5](xckcuk) 2009-03-04 23:32:20

「南米が泣いた」じゃ悲壮感が漂ってくるな。
政治が不安定だし貧困層が多いしみたいな。
[#6](xghlda) 2009-03-04 23:41:35

同名の項を持つ箱
◇裏目に出た宣伝文句やセリフ◇キャッチで項を作り続ける。◇安くなった言葉コン