この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
ゲーム感想箱&雑談箱G(2009/02/01-)
これだけの為にナトリアンに行ってたので、こちらに作ってみました。
ドラクエも延期されましたし、今後イチオシのゲームはどのようなものでしょうか。
(cxjlyg) 2009-02-13 14:58:37作成 2014-08-24 04:10:29更新 1000投票 7有効票 43気になる 30興味無い 5444参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『360って今から買っても大丈夫?』についてのコメントGoogleYouTube

なんか欲しいソフトが何本かあるんですけど、発売してしばらく経つハードなので
購入を躊躇しちゃいますよ
後継機出るの何年後くらいですかね? 無難にPS3買った方がいいのかな?
[#1](dsdhod) 2009-02-14 13:37:15

問題ないんじゃないかな。どちらも絶賛発売中のハードだし。
ほしいソフトが多いほうを買えば。
オンを期待するならXBOXの方が若干年齢が高めなのかな。無茶する子が居ないので落ち着いて楽しめるのでオススメです。
[#2](ogocrk) 2009-02-14 14:27:36

デッドライジングとかオブリビオンとかエスコン6が
全部「プラチナコレクション」なんだろ?
今から買っても大丈夫というか、今買うしかないんじゃないか?>何本かある
 
つーか何買うよ、ソフト
[#3](jtuomf) 2009-02-14 14:31:06

http://www.gamespark.jp/news/176/17693.html
マイクロソフト「Xbox 360の後継機を発売するのはずっと先」
 
あと3~5年は大丈夫なんじゃないかとエスパー。
[#4](kzfvep) 2009-02-14 16:30:58

最近出回ってる360は新基板になってて
静音化、低消費電力化、そして何より壊れにくくなったそうだよ。
中古で古い型を買うのは自殺行為。
デッドラは超オススメ。毎日こればっかりやってる。
[#5](ieoiio) 2009-02-15 09:39:33

むしろ今から買うなら360しかないでしょ。
[#6](auhdbk) 2009-02-15 10:38:09

俺が買ったくらいだから間違いない
使用目的は今頃アイマス
[#7](pfuggs) 2009-02-15 10:46:36

ゲームがHDD起動になった今こそ旬
[#8](xfbxan) 2009-02-15 11:11:21

項作です。
360はFable2が一番欲しいです。マイクロソフトから出てる以上他のハードでは無理だなあと。
それ以外の欲しいソフトについてはマルチで出そうな気もしているのでそこまでではないです。
PS3は龍が如く3が欲しい理由のメインでしょうか。(後一応、ブルーレイドライブとしても欲しいですが)
こっちが360に出そうな気配はないんでしょうか?
[#9](xktkhh) 2009-02-15 17:48:02

#9
Fable2 は正直言ってしまうと、すぐにゲームが終わってしまってしまう。
もっと直接的に言ってしまうと、すぐに飽きてしまう。
一応のフォローしておくと、時間で入金された額が知りたくて時々起動するけどね。

XBOX-360買う時期で悩んでいるなら杞憂だが、
本当は、PS3かXBOX360かのどちらか悩んでいるだけじゃないのかい
[#10](xfbxan) 2009-02-15 18:06:16

言われてみると確かにそんな感じです。
自分の購入動機を順を追って確認してみると、最近大きめのテレビに変えたので、
ゲーム機も新しいものにしたくなったというか、まず先立つ気持ちとして
何かハードを買いたいなという欲求があって、それに合うものを考えてる状況でしょうか。
 
そんな流れなので、HD画質が楽しみたいという理由でPS3と360の二択になったんですが、
360は項題通りの、今買って大丈夫なハードなのかなという不安が若干あったんですよね。
やはりゲームハードは5年周期的なイメージがあるのと、無印から360への移行がやけに早かったので。
PS3側の最大のハード購入不安材料は、少し待てば値下げするんじゃないかっていうものですね。
ソフトのラインナップはどっちも魅力的だなあという感じです。あまり差は無いです
[#11](xktkhh) 2009-02-15 18:26:24

なんだかとりとめない感じですいません。
特に話題をハード、ソフト絞らなくていいので、それぞれのハードで他にも何か
購入要因になりそうな材料があったら引き続きお願いします。
[#12](xktkhh) 2009-02-15 18:27:13

正直なところ「何がしたいか」がはっきりしてないとどっちを買っても無駄になっちゃうよ。
取りあえずゲームソフトが判断材料になるなら両ハードの主要ソフトの動画でも眺めたらどうだろう。
[#13](dzhbok) 2009-02-16 02:11:38

XBOXは同一セグメント内にあるWindowsマシンと曲やら動画やら写真やら共有できる。
自室にあるパソコンの動画をXBOXを通してリビングのテレビで見たり、曲を再生したりとか。
俺は結構これを使用していて気に入ってもいる。
ホームメディアコントローラーみたいな感じ。
[#14](ymntod) 2009-02-17 18:08:19

やたらネットで絶賛されてるが簡単に流されちゃ駄目だよ。
出てるソフトは洋ゲー色の濃ゆい奴ばかりだし、日本じゃほとんど売れないから市場が小さい(去年一番売れたソフトが16万本)。だから中古が見つかりにくいし高い。
オンラインも日本人が少ない。

最近買ったんだからはっきりと言える。
[#15](uyidqe) 2009-02-17 20:13:56

#15
>オンラインも日本人が少ない
なるほど。だから、みんな薦めてくるのかな
[#16](ywcqtl) 2009-02-17 20:25:45

エースコンバット6が出るというから、XBOXしか選択肢がなかった!
・・・が、実際はその前座の塊魂と、オブリビオンとFABLE2とCOD4と
fallout3とデッドラとHALO3の方が面白いという事実。
鳴り物入りで発売された、ロストプラネットとロストオデッセイは
あまり好きじゃなかった
[#17](oagqag) 2009-02-17 22:18:22

低価格ゲーム専用Windowsパソコンを買うつもりでOKとか言ってみる
[#18](oagqag) 2009-02-17 22:25:04

画質目当てで、かつ洋ゲーやりたけりゃXBOXでしょ。PS3に移植されると画質劣化することが多いし。
和ゲーがメインならPS3かと。
[#19](sacblr) 2009-02-18 11:21:55

むしろ中身Win機なんだったら、360ゲーをPCに移植してくれねーかなー
アイマス辺りPCで出したら360より売れるんじゃねーの、なんて
[#20](tfvnsl) 2009-02-19 23:27:00

項作の欲しいソフトのラインナップ見ない限りはなんとも言えん。
沢山あるなら、本体価格÷ソフトの本数 すれば良いんだし
[#21](tuqlav) 2009-02-19 23:42:12

360しか持ってないんでこう思うかもしれんが、
洋ゲーの良いやつは、PS3にも移植されているようなきがす
[#22](lxpzkh) 2009-02-21 17:54:21

+からのコピペだが
 
02/05 ミッドナイトクラブロサンゼルス
02/12 Skate.2、ストリートファイターIV
02/19 スターオーシャン4 THE LAST HOPE、シューティングラブ。200X
   ソニックワールドアドベンチャー、怒首領蜂大往生ブラックレーベル EXTRA
02/26 カオスヘッド:ノア、Halo Wars、侍道3
03/05 バイオハザード5
03/19 ゴッドファーザーⅡ
03/26 NBA 2K9、NHL 2K9
[#23](bkctaa) 2009-02-22 10:26:50

04/02 イレブンアイズクロスオーバー
04/23 H.A.W.X、デススマイルズ
04/30 X-BLADE
http://xboxfriends.jp/member/group/group_detail.aspx?groupid=1455
[#24](bkctaa) 2009-02-22 10:26:59