この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
使い捨てカイロの激安ブランドといえば?
@
項リスト(更新順)
canada goose wiki(1) canada goose westmount parka(1) doudoune canada goose france(1) RSS feed(1) Vêtements pour hommes Alexander McQueen Hommes T-shirts(1) Armani Short Pants for men (9)(1) HommeLoafers(1) Burberry(1) Tods femme Moccasins Chaussures(1) Roberto Cavalli(1) John Galliano Homme Accessoires(1) Herve Leger Bandage Swimwear(1) MCM AAA+ Belts (9)(1) connectez-vous(1) Gucci Necktie (18)(1) ...他886項
canada goose wiki(1) canada goose westmount parka(1) doudoune canada goose france(1) RSS feed(1) Vêtements pour hommes Alexander McQueen Hommes T-shirts(1) Armani Short Pants for men (9)(1) HommeLoafers(1) Burberry(1) Tods femme Moccasins Chaussures(1) Roberto Cavalli(1) John Galliano Homme Accessoires(1) Herve Leger Bandage Swimwear(1) MCM AAA+ Belts (9)(1) connectez-vous(1) Gucci Necktie (18)(1) ...他886項
箱作の暖のすけの半額。
ジッポオイルでも大丈夫なんだが、それだと燃料代が跳ね上がるし
エネループ新型(KIR-SL2S)電池2個つき 4000円
予備電池4本セット1500円
電気代 1800円 1500回×6本×0.2円 強モード2本2.5h 7.5h/日 11250h使用可能
(別途予備用充電器が必要だが含まず)
計7300円 12.5年
ベンジン5175円 500mlが最安品として230円 1h/mlとして0.46円/h 11250h=5175円
火口8個5600円 1年120日使用 12h/日として 約8年なので毎年1回交換として
計12575円 7.81年
1日の使用時間が違うのはハクキンカイロは細かく時間調整できないのと、エネループは使用する時だけONにできたりするので
大雑把にこれぐらいじゃないかなぁ、と。
ベンジンがかならず最安値で買えるわけじゃないので、
エネループの温度が40度弱までなのが許容できるなら、ランニングコストと他の用途に使えることも考えて
エネループの方がよさそうだが、そもそも12年も使い続けるのか、ってところがネック。