もう使われない言葉

昔はよく使われていたのに、いろんな理由で使われなくなった言葉
(iknbtb) 2008-12-29 01:53:00作成 2025-08-02 18:01:18更新 130投票 62有効票 93気になる 81興味無い 3814参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
派閥(5)   無礼(1)   アベック(7)   芸術は爆発だ(1)   アッシー(1)   看護婦(5)   痴呆(1)   こじき(2)   薬局(8)   ボイン(5)   ブランド通販,時計コピー(2)   異人(1)   トルコ風呂(5)   ジャニーズ(2)   ファジー(6)   ...他36項
戻る投票順更新順
11. 『スチュワーデス』についてのコメントGoogleYouTube

フライトアテンダント。
[#1](iknbtb) 2008-12-29 01:56:30

キャビンアテンダント(CA)が一般的かと思ったら、そうじゃなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A2%E5%AE%A4%E4%B9%97%E5%8B%99%E5%93%A1
[#2](suncjl) 2009-01-25 18:05:52

機内放送では「客室乗務員」という用語で統一されてるな。
[#3](wousxc) 2009-01-26 11:16:57

英語のアナウンスだとキャビンアテンダントってしゃべってたbyANA
[#4](hcqmuu) 2009-03-13 11:35:01
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで