男の通勤鞄には何が入ってるの?
どうよ?
(krvxla) 2008-12-25 10:01:37作成 2025-07-13 09:57:32更新 75投票 40有効票 46気になる 39興味無い 3649参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているアンケート:◇ 鞄コン『基本手ぶら』
参照されているニュース◇ 婚活NG、1位は「リュック」 セカンドバッグも敬遠◇ 高収入の人ほど、かばんが重い

順位有効票数(投票数)
1文庫本7(8)
2携帯音楽プレイヤー4(5)
2お菓子4(4)
4PC3(4)
4弁当3(3)
6ゲーム2(10)
6コスメ用品2(5)
8大した物は入っていない事が分かった1(12)
8新聞1(5)
8貴重品1(4)
8手ぶら1(3)
8ツールボックス1(2)
8社員証だけ1(1)
8筆記用具1(1)
8マヨネーズでベタベタに1(1)
8折り畳み傘1(1)
8メジャー1(1)
8飲料1(1)
8のど飴1(1)
8テンヨのビミサン1(1)
8日焼け止め1(1)
8スペアキー1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)

山梨に郷土な味わい(苦笑)(⌒-⌒; )
[#1](abrepq) 2024-09-21 04:25:26

これ
[#1](kajhod) 2024-09-06 20:03:32

これ
[#1](scuzcl) 2024-04-18 20:34:32

ノーパソ
[#4](hjvyjs) 2024-04-17 05:39:48

詰将棋の本
[#6](phkmfv) 2023-12-29 09:22:36

これ
[#5](itcmrq) 2023-12-17 18:29:23

iPad
[#3](hdbwdc) 2011-09-26 00:12:07

アパートの1階で窓開けっ放しにしてて空き巣に入られたけど何も盗まれなかった。
ゴミ屋敷のような部屋だけどパソコン前の椅子に座った状態で右手に一番近い引き出しに通帳印鑑現金全部入ってたんだけどな。
[#4](kacqou) 2009-12-01 05:05:54

火災で全部失うという罠
[#3](aqddso) 2009-11-30 14:41:39

折りたたみのエコバッグでよくね?
[#11](onemoq) 2009-11-30 14:40:04

GATSBY の ICE-TYPEの奴か?
なら、うむ
[#5](xgnxim) 2009-11-29 22:22:13

空き巣に入られる可能性と、通帳や身分証明書を落とす可能性を比較した結果、家に保管する事にした。
大事なのは、他人がゴミの巣窟から通帳とハンコを発掘するのは容易ではないという事と、俺はそれぞれどこにあるか知っているという事。
[#2](iomknd) 2009-11-29 15:21:46

日経ならhttp://www.nikkei.co.jp/で読めるよ?
[#5](zhrrrh) 2009-09-16 00:03:31

紙かどうかはあまり重要ではないな
問題は中身ではないかね
[#4](yrjxfs) 2009-09-15 23:43:59

#2
新聞読まないってどんだけ偏ってるんだよ。
バイアスはあって然り、しかし時事に疎い人間は信用できないし
ビジネスシーンには通用しない。
まさかあなたにとっての「時事」はネットですか?
by#1
[#3](zktpvv) 2009-09-15 23:40:27

空き巣に入られるとやばいので家に置きたくない物。
通帳や身分証明書の類。
[#1](poxxta) 2009-09-15 04:39:49

いつでもどこでもなんでも計れるように
[#1](gwkcbv) 2009-07-08 16:32:03

晴れていようが常に持つと決めておく。
今日は持つとか持たないとか心配する必要が無い。
[#1](eqspnv) 2009-07-08 12:55:01

今までにそれを使用した事はあるの?
[#2](sedxnm) 2009-06-22 00:01:15

鞄の片側がツールボックスになっている。
ドライバーやら、ビニールシートやら、懐中電灯等、色々入ってる。
[#1](nwycfg) 2009-06-21 23:42:14

>ファンデ塗る男
髭のそり跡隠すためとかに使う。
[#4](cyhupa) 2009-06-21 23:19:55

京極とかじゃないの
[#4](pvnywt) 2009-06-21 20:07:02

飴入れてるな
本当気が向いたときしか食べないから半月くらい同じものは言ってるけど。
[#3](dgxxsa) 2009-06-21 02:15:39

文庫は大して重くないと思うけど
[#3](wvyuqh) 2009-06-21 01:17:25

女子みたいな鞄だな。ファンデ塗る男とか見た事無い。
[#3](dgxcvj) 2009-06-20 21:50:02

未だに紙の新聞読んでる男の人って…。
[#2](dgxcvj) 2009-06-20 21:49:03

おなじく。
[#2](afgrvb) 2009-06-13 20:49:52

髪縛るゴムってえのはふだん
手首に付けておくモノと思ってた。
鞄のなかなんだ。
[#2](pmmikn) 2009-06-13 19:02:14

携帯ブラシとか髪縛るゴムとか日焼け止めとかファンデとか顔拭く濡れペーパーとか
[#1](oeafzg) 2009-06-13 18:25:19

>会社帰りに漫画や雑誌を詰め込むんだよ
うむ
[#10](hrrvxv) 2009-06-13 17:36:46

仕事を家に持ち帰ることはまずないし、
通勤時間10分くらいだから、暇をつぶすアイテムすら必要ない。
しいて言うなら新聞くらいかな。鞄は持たない。
[#1](gxarcu) 2009-06-13 14:51:49

弁当とペットボトル飲料1本。
これだけで結構嵩張ってしまうし重い。
[#3](hfagaa) 2009-06-12 18:19:20

手ぶら通勤と言うなら、
まず鞄を、
次に携帯も、
その次に財布も、
最後に鍵も置いたまま通勤してみようぜ!
[#9](ieyiaj) 2009-02-02 22:13:31

(〒´-`)〆-~~
iPod touch、PHS300+D02HW、イヤホンは必ず入ってるのぅ~
旅に出る時もデジカメ忘れてもこれらはまず忘れんのぅククク
(Byポスモク)
[#5](xdzcwv) 2009-02-02 22:08:18

手ぶらで通勤かあ。今度やってみよう、、、
[#8](kfeocg) 2009-02-02 20:01:48

どうやら浮気がばれたらしい。
[#1](vzxdpf) 2009-02-02 18:51:29

このご時世、書類持ち帰りは無しじゃないの?
[#7](ewahdm) 2009-02-02 18:34:57

>化粧品や生理用品やサイフやストッキングが入った女性のカバンよりも
書類とかはどうやってもって帰ってるのか気になるな
[#6](lkyoxu) 2009-02-02 18:16:31

持ってないと落ち着かないんだよね。
[#5](vzxdpf) 2009-02-02 16:13:37

無いと困る。
[#1](utjrot) 2009-02-02 16:09:08

仕事のPC?私用のPC?
[#2](ksupvj) 2009-02-02 02:59:39

もう手ぶらでいいじゃんかと思う。
[#4](jnhymj) 2009-01-28 01:13:43

なんとかガンランス使って通常時はエリア移動するところに誘い込んで危なくなったら移動で立ち回れるように
怒り時はもうどうにもなんないので閃光弾→シビレ→大タルGニケで爆破
倒したよ。ほんっと苦労した。
[#10](tbcwue) 2009-01-02 20:11:00

会社帰りに漫画や雑誌を詰め込むんだよ
[#3](muyrdr) 2009-01-02 00:52:17

鞄の意味ゼロ
[#1](wgarhu) 2009-01-01 20:47:22

ノートPCが入ってるからな。
これがなければもっと小さい鞄でいい。
[#2](vslfip) 2008-12-30 23:29:29

耳栓がどうとかスキル系は色々あったほうがいいって言われてるんですが、
そもそもずっとソロなので素材がまだ手に入りません。
麻痺罠+大タル爆弾G2を4回やってなんとか半分くらい削ってるはずなんだけど・・・

怒りモードになった時に雪だまでガードして6割持ってかれて即死したよ。
ひでぇ
[#9](roaqgo) 2008-12-30 22:23:47

スキルのガード性能+1や体術はついてますか?
それらがついてたら長い間ガードし続けることができるので、
隙を見てガード突き繰り返していればそのうち倒せるはずなんですが・・・・・・
ニコニコとか見れるなら倒し方の動画あるはずなので、それ見ると立ち回り方がわかると思いますよ。

PS3かKAI(PC通して協力プレイするやつ)が使えるなら手伝うんですが・・・・・・
(項作)
[#8](ahiena) 2008-12-29 21:25:04

それにしても、化粧品や生理用品やサイフやストッキングが入った女性のカバンよりも、大きくて立派なのを使ってるよね。
[#1](uugfzm) 2008-12-29 15:51:15

ガンランスでやってみたけどやっぱ無理
立ち回りは出来るけどピンチの時逃げらんない
薬大量に抱えたまま死にまくるよ
[#7](diykrj) 2008-12-29 09:38:01