この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
本来の意味より狭い範囲の意味で使われる言葉
族→暴走族
携帯→携帯電話
の様に、本来の意味より狭い又は単一の意味で使われがちな言葉を挙げて下さい。
(lanxvj) 2008-11-26 15:25:05作成 2014-08-31 19:11:07更新 1000投票 42有効票 43気になる 41興味無い 9291参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『部落』についてのコメントGoogleYouTube

うちの田舎では、ふつうに集落・村落の意味で使っていましたが、都会に出てみたら「部落」だけで「被差別部落」を意味する場合が多いので驚きました。「部落問題」「部落解放」とか。
[#1](fowowi) 2009-01-14 19:40:10

よく、差別の激しい西日本とひとくくりにされる福岡出身のオレも、部落教育受けるまで普通に部落って集落とかの意味合いだと思ってた。
[#2](iotnpg) 2009-01-19 00:41:40