箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
遭遇した事のあるゲームソフトのバグ
セガにやられた有名人↓
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2866987/
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2866989/
(pmdugq)
2008-11-15 08:33:48作成 2025-03-03 12:17:29更新 54投票 29有効票 40気になる 41興味無い 3439参照
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
聖剣伝説2
6(8)
2
スーパーマリオ
2(6)
2
ファミスタ
2(3)
2
Sa・Ga2秘宝伝説
2(2)
2
FFT
2(2)
2
真・女神転生
2(2)
7
プリンセスメーカー
1(5)
7
GPM
1(5)
7
XBOX360Liveで自分のマシンが誤ってBANされた
1(3)
7
海腹川背
1(2)
7
コットン100%
1(1)
7
SC3
1(1)
7
ウィザードリィ エンパイア
1(1)
7
マリオブラザーズ
1(1)
7
マグナカルタ2
1(1)
7
KOF’94
1(1)
7
聖獣魔伝ビースト&ブレイド
1(1)
7
Ultima VII
1(1)
7
序盤でスピードラットとエンカウントする
1(1)
20
>セガにやられた有名人
0(4)
20
人生
0(2)
20
Quake
0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)
序盤でスピードラットとエンカウントする
これ
[#1]
(edigtu)
2024-03-01 12:20:07
XBOX360Liveで自分のマシンが誤ってBANされた
コン
[#3]
(ynfxbk)
2024-02-08 20:09:45
Ultima VII
ロードブリティッシュ城の牢獄にいるはずの人物がいない。
Minocの殺人現場が消滅してシナリオが進まない。
フラグ管理がいい加減でバグ多すぎ。
[#1]
(ozqexl)
2010-06-14 22:41:11
聖獣魔伝ビースト&ブレイド
セガアー神父イベント後に「闇の御札」がもらえないバグ
[#1]
(vvojae)
2010-06-13 23:06:51
スーパーマリオ
仕様を利用したスーパーテクニックってところかなぁ。
ただ作った人も想定してなかっただろうから、想定外運用って感じか。
[#6]
(gsvfkg)
2010-02-04 18:04:00
GPM
#3戦術パターンの把握が必要なゲームだから、ファイアーエムブレムやタクティクスオウガみたいなつまらなさはないよ。マゾってほど難しくないし。
[#5]
(abwczq)
2010-02-03 00:57:42
KOF’94
ムーンスラッシャー空振りストームブリンガーでライフ1本丸々持っていってしまった。
相手は台パンしてた。
[#1]
(jdtspd)
2010-02-02 00:11:04
ファミスタ
ラインすれすれの送りバントで3塁ランナーがホームインしたあとファールになり、
画面が切り替わったところでまた3塁ランナーが復帰していた。
[#3]
(bzysko)
2009-10-12 19:13:14
ファミスタ
某超人ウルトラベースボールみたいですねw
[#2]
(gqlcmv)
2009-10-12 19:07:58
ファミスタ
ピッチャーの投げたボールがグルグルと渦を巻いて飛んで来たり、ファールボールを追いかけていった野手が観客席に入り込んで出てこれなくなったり。
[#1]
(wwfluh)
2009-09-15 21:13:41
聖剣伝説2
懐かしいなこれ
タイガーキメラってのも同じだ
[#8]
(fdhlss)
2009-09-15 20:49:13
マグナカルタ2
キャラが一人消えて、そのキャラをリーダーにすると画面真っ暗の所にいる。そのままにすると、数秒後にフリーズ。
控えと交代しても直らず。戦闘参加キャラの枠の一つのキャラ座標データが恐らく死んでる。
ストーリー上のメンバーの入れ替え時にリセットのチャンスがあるみたいなので、
入れ替え後にリーダーになるキャラ(多分殆ど主役と思われる)を控えに入れたりして、キャラの再配置が起こるようにシナリオを進行させれば多分復帰出来る。
俺の場合は、上から戦闘参加枠1、2、3とすると、枠1が死亡していてそこは主役だったが、そのまま進行させると、真っ暗でスタートして後にフリーズ。
主役を控えに入れて進行させた所、復帰出来た。
他にもバグがあるって言うし、対策が来るまで交互セーブ必須だな。
[#1]
(ympoui)
2009-09-15 18:55:41
スーパーマリオ
想定外ではあるけれど、原因と結果の因果関係が破綻してるわけではないからバグとは言えないんじゃないかな。
たとえば、階段状の所で踏むと1回踏んだだけで1UPしてしまうとかだったらバグでしょ。
[#5]
(zvqexl)
2009-09-15 18:44:43
GPM
バグとは言えないが初プレイ1戦目が熊本城だったのは勘弁
一週間ほどリトライを繰り返してしゃがみ>狙う>ミサイルを何とか自力で開発した
[#4]
(uowlia)
2009-02-14 21:50:04
スーパーマリオ
残機の限界表示に関しては、8-2などでの永久パターンでも確認できる
連続で敵を踏んで1UPが続くのも仕様、
ただ階段状のところで連続でノコノコやメットが踏めてしまったのは任天堂の想定外
想定外のことが起こるような配置やプログラムをバグといえるかどうかだね
[#4]
(ideoii)
2008-12-28 03:02:40
スーパーマリオ
無限増殖はバグではなくて、伝説的な裏技でしょう。
ファミコン版では数字が10を超えるとバグるけど、以後128まで正常に表示できるように直されたというのは任天堂が仕様として扱っている事に違い無いわけで。
[#3]
(mfihql)
2008-12-28 02:43:23
>セガにやられた有名人
たまたまだろと思ってたんだが、俺もフリーズした…
俺のDSはライトだし、ハードは関係ないみたい。
万が一に備えて、最強装備は倉庫に置いといたほうがいいのかも。
最強装備の意味がないけどな。
[#4]
(zjorqh)
2008-12-11 06:13:46
GPM
マゾ過ぎるSLGは暗記ゲームになってくるからつまらん
[#3]
(reubgm)
2008-11-18 23:44:49
GPM
降下作戦の武装固定バグが一番キツかった。
おかげで移動射撃バグなしであっさり絢爛舞踏とれるだけの戦術が身についたが
[#2]
(rhmstd)
2008-11-18 23:09:18
聖剣伝説2
必殺技溜めて放つ前だか放つ瞬間だかに武器を入れ替えるとエフェクトがまるっきり変わったりした
LV2くらいの技で波動弾っぽいのだせたり
[#7]
(nqwhjh)
2008-11-18 14:13:32
人生
パラメータ不足か、進行ルートを間違えたか、伴侶の説得コマンドで失敗したか、NPCと勘違いしてスルーしたか、どこかでフラグをへし折った覚えは?
…でなければ、まだそこまでストーリーが進んでないんだなきっと。
[#2]
(thmryu)
2008-11-18 13:29:08
人生
生涯の伴侶との出会いフラグが立ちません。
[#1]
(missdv)
2008-11-18 12:51:09
マリオブラザーズ
穴ぼこだらけだったり変な場所に地面があったりする面が出てきた。
常に下から突き上げられてる状態の地面とか。
[#1]
(missdv)
2008-11-18 12:50:26
GPM
移動射撃だっけ。多分無かったら一周目できなかったろうけども
[#1]
(hrubsq)
2008-11-18 12:44:54
XBOX360Liveで自分のマシンが誤ってBANされた
あ、俺もあるよ。よく警察の人に怪しい者として職質受けてる
[#2]
(ocmhck)
2008-11-18 10:57:09
XBOX360Liveで自分のマシンが誤ってBANされた
マシンBAN初体験。
なんだか、サーバ側のバッチのバグだったらしい。詳しくは教えてもらえなんだ。
ゲームソフトでは無いので無効票。
[#1]
(missdv)
2008-11-18 09:51:59
海腹川背
PSP版…
いやなんでもない。
[#2]
(dsqmkn)
2008-11-18 09:36:42
ウィザードリィ エンパイア
ヒトデのゲームは2度と買わんと誓った。
[#1]
(xeuaqa)
2008-11-18 04:10:03
海腹川背
旬。
星形の所に上からルアーを引っ掛けて引っ張り続けると突然自殺。
[#1]
(jhcnvp)
2008-11-18 01:37:07
Quake
ジャンプテクだとかは元々バグなんだってね
[#1]
(dcjdhb)
2008-11-18 00:06:02
Sa・Ga2秘宝伝説
エスパーに肉食わせたらモンスターになったのは1だったか2だったか。ショックだった。
[#2]
(edqniv)
2008-11-16 23:13:42
真・女神転生
ロウヒーローが頭にアタックナイフを装備していた。
[#2]
(zhmcfp)
2008-11-16 19:31:31
真・女神転生
もう忘れちゃったけど、メーカーに送って新品と交換してもらったよ。
[#1]
(ppywku)
2008-11-16 18:44:35
FFT
ニューゲームを古いデータに上書きして始めたら、一部のキャラの装備と毛皮骨肉店の品揃えが旧データのを引き継いでた。
その代わり、埋もれたアイテムは取得済みとされており入手できなかった。
[#2]
(avgggv)
2008-11-16 18:38:02
プリンセスメーカー
http://www26.atwiki.jp/princessmaker1-5/pages/7.html
[#5]
(fqxdxm)
2008-11-16 17:30:23
スーパーマリオ
無限増殖。
256ワールド。
[#2]
(wscdmn)
2008-11-16 17:21:56
聖剣伝説2
セレクトだったかを連打することで、最初の村に戻れるバグもあったね。
[#6]
(otqpsi)
2008-11-16 06:06:19
>セガにやられた有名人
#2 立ち直ってる。
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2866990/
[#3]
(ngvmta)
2008-11-16 00:30:02
プリンセスメーカー
たまたまそれっぽい攻略wikiが今メンテ(明朝7時まで)で見られないから詳細は確認出来ないが、
この頃の育成ゲームはそういう整合性ってあんまり気にしてなかったような。
一番高いパラメータが何とか、同じだったらこっちが優先とか、そんな感じで決まるだけ。
1は大会系優勝も武者修行も「評価」ってパラメータが上がるだけだったはず。
「評価」は全てのエンディングに関わってるパラメータだから、これに引っかかったかも。
「評価」が異常に高いと「女王」になりやすかったりとかだったような。
うろ覚えだけど。
PCE版ならここがあった↓
http://www.interq.or.jp/black/setsura/game/home/pce/purinsesu.htm
[#4]
(uogaph)
2008-11-15 23:31:39
プリンセスメーカー
なんか悪い奴(魔物だったかも)が国に攻めて来て、武道大開で共に戦った仲間と共に倒したってエンディングだったよ。
出た事無いのにそれっておかしくない?
武者修行に行かせた時もあっという間にやられてたよ。
[#3]
(egoboj)
2008-11-15 22:38:56
プリンセスメーカー
バグなのか?
パラメータの問題とかじゃなくて?
[#2]
(uogaph)
2008-11-15 22:17:59
プリンセスメーカー
PC98の最初のやつ。
武道大会には一度も出た事が無かったのに、エンディングではなぜか武道の達人になっていた。
ミスコンで買収しまくって勝たせてたのに、かなりショックだった。
[#1]
(egoboj)
2008-11-15 22:14:31
スーパーマリオ
1-2にて。1UPキノコが天井を滑って来て、
自分はエレベーターで失敗して下に落ちたのだが、
同時に上にあったその1UPキノコを取れた。
[#1]
(egoboj)
2008-11-15 22:12:41
SC3
壊れるらしいという話を聞いて、再現したらセーブデータ壊れた
問い合わせしないと交換してくれないというのも本当だった
[#1]
(uogaph)
2008-11-15 17:35:08
聖剣伝説2
タイガーキメラとか鬼門なんだよなぁ
キャラが育ってないから、セレクト押して操作キャラ変更してると・・・
剣レベル9のバグ技が未だに成功しない
[#5]
(grgbaj)
2008-11-15 13:33:02
FFT
3章突入時になぜか全てのアイテムが99個手に入った
幻の源氏シリーズまで
[#1]
(grgbaj)
2008-11-15 13:30:54
>セガにやられた有名人
これで「もうゲームなんてやらない」となったらゲーム業界の損失だと思うんだ。
[#2]
(pmdugq)
2008-11-15 13:06:45
コットン100%
中ボスの倒され判定がおかしい。
なにか変形アクション中に倒すと、そのアクションが繰り返される状態になってその場から進まなくなったり
スクロールが再開するのはいいが、やっぱりなにかアクションが残っていて
敵とボスが出てこない状態でステージ最後までいって進まなかったり
にたようなところで、サンダーフォースVのボス、あいあんめいでん。
いままで1回しか出てないから、こっちはレアケースか。
[#1]
(sjcemo)
2008-11-15 13:01:31
聖剣伝説2
セレクトは100%だねえ。中古で買うと「バグがありますがいいですか?」と問われたな。
ボスの倒されたエフェクトが発動する前にコントローラーから手を離すとだいぶ率は落ちるが、それでも出るときは出るんだよなあ。
[#4]
(sjcemo)
2008-11-15 12:55:59
>セガにやられた有名人
ひでえな… こんどのシレンはバグ多いのか?
前作のDS版はフリーズもデータ消去もなかったけどな。
[#1]
(zpsurl)
2008-11-15 12:51:51
Minocの殺人現場が消滅してシナリオが進まない。
フラグ管理がいい加減でバグ多すぎ。
ただ作った人も想定してなかっただろうから、想定外運用って感じか。
相手は台パンしてた。
画面が切り替わったところでまた3塁ランナーが復帰していた。
タイガーキメラってのも同じだ
控えと交代しても直らず。戦闘参加キャラの枠の一つのキャラ座標データが恐らく死んでる。
ストーリー上のメンバーの入れ替え時にリセットのチャンスがあるみたいなので、
入れ替え後にリーダーになるキャラ(多分殆ど主役と思われる)を控えに入れたりして、キャラの再配置が起こるようにシナリオを進行させれば多分復帰出来る。
俺の場合は、上から戦闘参加枠1、2、3とすると、枠1が死亡していてそこは主役だったが、そのまま進行させると、真っ暗でスタートして後にフリーズ。
主役を控えに入れて進行させた所、復帰出来た。
他にもバグがあるって言うし、対策が来るまで交互セーブ必須だな。
たとえば、階段状の所で踏むと1回踏んだだけで1UPしてしまうとかだったらバグでしょ。
一週間ほどリトライを繰り返してしゃがみ>狙う>ミサイルを何とか自力で開発した
連続で敵を踏んで1UPが続くのも仕様、
ただ階段状のところで連続でノコノコやメットが踏めてしまったのは任天堂の想定外
想定外のことが起こるような配置やプログラムをバグといえるかどうかだね
ファミコン版では数字が10を超えるとバグるけど、以後128まで正常に表示できるように直されたというのは任天堂が仕様として扱っている事に違い無いわけで。
俺のDSはライトだし、ハードは関係ないみたい。
万が一に備えて、最強装備は倉庫に置いといたほうがいいのかも。
最強装備の意味がないけどな。
おかげで移動射撃バグなしであっさり絢爛舞踏とれるだけの戦術が身についたが
LV2くらいの技で波動弾っぽいのだせたり
…でなければ、まだそこまでストーリーが進んでないんだなきっと。
常に下から突き上げられてる状態の地面とか。
なんだか、サーバ側のバッチのバグだったらしい。詳しくは教えてもらえなんだ。
ゲームソフトでは無いので無効票。
いやなんでもない。
星形の所に上からルアーを引っ掛けて引っ張り続けると突然自殺。
その代わり、埋もれたアイテムは取得済みとされており入手できなかった。
256ワールド。
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2866990/
この頃の育成ゲームはそういう整合性ってあんまり気にしてなかったような。
一番高いパラメータが何とか、同じだったらこっちが優先とか、そんな感じで決まるだけ。
1は大会系優勝も武者修行も「評価」ってパラメータが上がるだけだったはず。
「評価」は全てのエンディングに関わってるパラメータだから、これに引っかかったかも。
「評価」が異常に高いと「女王」になりやすかったりとかだったような。
うろ覚えだけど。
PCE版ならここがあった↓
http://www.interq.or.jp/black/setsura/game/home/pce/purinsesu.htm
出た事無いのにそれっておかしくない?
武者修行に行かせた時もあっという間にやられてたよ。
パラメータの問題とかじゃなくて?
武道大会には一度も出た事が無かったのに、エンディングではなぜか武道の達人になっていた。
ミスコンで買収しまくって勝たせてたのに、かなりショックだった。
自分はエレベーターで失敗して下に落ちたのだが、
同時に上にあったその1UPキノコを取れた。
問い合わせしないと交換してくれないというのも本当だった
キャラが育ってないから、セレクト押して操作キャラ変更してると・・・
剣レベル9のバグ技が未だに成功しない
幻の源氏シリーズまで
なにか変形アクション中に倒すと、そのアクションが繰り返される状態になってその場から進まなくなったり
スクロールが再開するのはいいが、やっぱりなにかアクションが残っていて
敵とボスが出てこない状態でステージ最後までいって進まなかったり
にたようなところで、サンダーフォースVのボス、あいあんめいでん。
いままで1回しか出てないから、こっちはレアケースか。
ボスの倒されたエフェクトが発動する前にコントローラーから手を離すとだいぶ率は落ちるが、それでも出るときは出るんだよなあ。
前作のDS版はフリーズもデータ消去もなかったけどな。