これを題材にした漫画が読みたい
既にそういう作品があってもOK
(mpynmb) 2008-11-02 15:27:09作成 2025-08-18 05:34:08更新 77投票 39有効票 53気になる 44興味無い 3337参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『将棋部』についてのコメントGoogleYouTube

将棋マンガ自体少ないし、既存のものも大概プロ棋士かセミプロの話。
対外試合のある文科系部活動というのは少ないと思うので、ぬるめの学園生活マンガのテーマにしたら
結構面白いものができないじゃろうか。
[#1](pghxbi) 2008-11-03 18:09:33

将棋漫画もいろいろやったが、ハチワン以外はみんなこけてる気がする。
[#2](hszttd) 2008-11-03 20:19:27

365歩のユウキはある意味面白い。
[#3](hizoab) 2008-11-06 00:26:08

↑そういえばそういうのもあったね。
あまりにぶっ飛びすぎてて将棋漫画という認識からも外れてた。
(項作)
[#4](ifejxl) 2008-11-06 14:33:11

#2 おいおい5五の龍はスルーかよ。
[#5](ulokdl) 2009-05-07 01:11:15

#2 汝、月下を忘れておるぞ
[#6](iovabr) 2009-10-11 08:35:09

5五の龍
[#7](geuoga) 2023-12-09 05:53:10
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで