暴論を吐いてみる箱
C/C++では原則switch文禁止をプログラム規約にすべきだ、など。
賛成が得られそうに無い暴論を吐いてみてください。
(njqwca) 2008-09-23 22:30:24作成 2025-05-20 05:53:33更新 310投票 68有効票 59気になる 68興味無い 5641参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
12. 『アニメ「けいおん!」はつまらん!』についてのコメントGoogleYouTube

何このヌルオタアニメは。
[#1](eqcqpm) 2009-05-04 23:17:12

原作より絵がきれいになってるのが救いか?
[#2](pjrfvo) 2009-05-04 23:48:25

アニメ「けいおん!」
って言うか原作は面白いのか?
[#3](mvesbr) 2009-05-05 00:16:37

会話で間が開き過ぎ。
キャラが立って無い。
原作は面白そうだけど、自分には合わないなー。
[#4](bqkeed) 2009-05-05 01:21:42

原作数ページでダウンした
なんだかんだ言いながら見続けられる人がうらやましい
[#5](ajpkpb) 2009-05-05 10:01:56

ヌルくないオタは作画のテクニックだけで見られるんじゃないの
とはいえ俺もなんとなく見なくなっちゃったが
[#6](hlhxut) 2009-05-06 02:00:06

んなに作画見たいならディズニーでも見てろヴぉけ
[#7](rdnhnh) 2009-05-06 02:09:27

作者で漫画を買うことはあるが、作画でdvd買ったりする人が居るとしたら凄いな
[#8](qfcygl) 2009-05-06 02:14:15

>んなに作画見たいならディズニーでも見てろヴぉけ
 
まさに暴論。
[#9](fwfvre) 2009-08-11 01:49:24

けどなんで「けいおん!」だけなんだ
同じ理由が当てはまるアニメはまだあるぞ(以下に放映中のものから数例、無作為で)
 
「生徒会の一存」「化物語」「そらのおとしもの」「とある科学の超電磁砲」「けんぷファー」「夢色パティシエール」
[#10](snnpsi) 2009-12-01 01:14:40

>けどなんで「けいおん!」だけなんだ
アンチの存在はその作品の人気を反映するから
[#11](enewzm) 2009-12-01 11:21:14

>作者で漫画を買うことはあるが、作画でdvd買ったりする人が居るとしたら凄いな
鉄腕バーディDVDなんか俺含めて全員作画目当てだと思うけどな
お話は脳が膿んでるんじゃねえのってぐらい矛盾だらけだけど
あの作画だけで見てる層があったわけだし

絵も見られないのに作画を語りたがるアホが崩壊崩壊うっせーけど
[#12](qijjtk) 2009-12-01 12:38:04

バーディの売りは作画じゃなくて動画と演出じゃないの?
[#13](enewzm) 2009-12-01 14:26:18

バーディは芸人設定に今イチついて行けなかった。
[#14](xtqpqc) 2009-12-01 15:00:12

♯6が作画って書いちゃったからアレだが 作者で漫画を~なら対になるのはアニメならキャラクターデザイナーじゃないのかね。

個人的な話だとウテナは相澤昌弘作画のために買ったよ。
魔術士オーフェンとか西の善き魔女ラインな相澤昌弘のキャラデザが個人的なつぼだったみたいで、相澤昌弘作品のDVD買いあさってる。
相澤昌弘キャラデザでも本人が作監やってない回はやっぱり顔が変わっちゃうから悲しい。

本当に作画目当ということなら「けいおん!」だと堀口悠紀子とか植野千世子あたりのファンとかはいそうだよね。
[#15](flairk) 2009-12-01 15:36:38
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで