この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
ATMで一度に下ろす金額は?
項リスト(更新順)
gnwntfnowz@gmail.com(133) hogan scontate online(1) polo ralph lauren t shirt(1) xpmwmzqsga@gmail.com(88) hasigqz@gmail.com(17) ddzlpu@gmail.com(12) sdctscdmd@gmail.com(21) mbt baratos(1) zapatillas asics padel(1) zseyuftoh@gmail.com(16) skftayi@gmail.com(18) piszrfk@gmail.com(12) giupmm@gmail.com(61) yefsrsb@gmail.com(151) xwgemahbwut@gmail.com(4) ...他89項
gnwntfnowz@gmail.com(133) hogan scontate online(1) polo ralph lauren t shirt(1) xpmwmzqsga@gmail.com(88) hasigqz@gmail.com(17) ddzlpu@gmail.com(12) sdctscdmd@gmail.com(21) mbt baratos(1) zapatillas asics padel(1) zseyuftoh@gmail.com(16) skftayi@gmail.com(18) piszrfk@gmail.com(12) giupmm@gmail.com(61) yefsrsb@gmail.com(151) xwgemahbwut@gmail.com(4) ...他89項
大学の頃の仕送りが5万円だったからかなぁ~
カード明細で何を買ったか残ったり、大きな現金を持ち歩きたくないとか。
10万円使ってやっと500円分になるようなポイントなど無いも同然。
そりゃケチだな。持ってるカードが駄目だわ。
普通なら10万使えば1000円は返ってくるんだが。年間150万使えば1.5万円分だ。結構バカにならんよ。
現金を出す時に代わりにカード出すだけだし、現金に比べて特にデメリットも無いと思うんだが。
というか0.5%が相場だと思っていたよ。
1%も帰ってくるカードってどこのやつ?>#8
ポイントの恩恵は受けにくいかもね。
たま~に大物家電買う時にカード使うぐらいなら、確かに現金の方が手っ取り早いわ。
昔は5パーセント、今は色々対策されて3パーセントくらいかなあ
ヨドバシで現金で買えば10%バック(カード不可)。
さらにヨドバシ以外の店でヨドバシカード使うとヨドバシポイントが1%つくぞ。
特に理由なく作ったオリコのカードだけど、だいたい年2万円ぐらいの商品券になって帰ってくる。人によるだろうが、俺は十分お得だと思う。
ポイント還元分を入れて計算するとkakaku.com最安値と勝負してる。
だったら最初から安い店で買うわ。
ポイントより現金がいいなんて初めて見た意見だ。何も変わらないのに。店はただもう一度来て欲しいだけだよ。二度と行けないなら話は別。
ヨドバシが梅田に出店した時も、大阪の風習(その場で値切る)に合わないと懸念されていたが今では根付いたと読んだ。
近くにポイント還元する店ができれば意見も変わるのでは。
ここは買い物下手しかいないのか?
ヨドバシのポイントは全然得じゃないってことを長文で説明しかけたけどやめた。気になる人はぐぐれ。
結果ヨドバシで買ったほうがポイントが多くついてお得と言うことが多いからなんとも。
場合によっては表示価格でさえヨドバシのほうが安かったりするからな……
(もちろんそうでないものもあるが)
さすが激戦区の北関東ってところか。
ヨドバシなどのポイントが得か否か
および、それらにクレジットカードを使うのが得か否か
と言う話が入り乱れているな
家電量販店を利用するのは、延長保証を利用したいからってのもあるよねとさらに混ぜ返す
>さらにヨドバシ以外の店でヨドバシカード使うとヨドバシポイントが1%つくぞ。
ヨドのポイント制がお得かどうかじゃなくて、クレジット払いがお得かの話してるんじゃねーの?